1年で視力0.1まで落ちたったwwww

本ページはプロモーションが含まれています







落ちたったwwwww


じゃねえよやべえええええええええええええええええ







知らぬ間に
万華鏡写輪眼開眼しちまってたのか?



うつぼ神に2度目の力を求めちまったのか?









まじやべぇ。



落ちたったwwwwww

じゃないですよ。



これはやばい。







1年


私、


視力が両目で0.5くらい下がりました。



ええ、もともと目が悪くてね。

眼鏡で視力矯正して(眼鏡をかけて)、
やっと1.2だったんですよ。

裸眼だと、
0.6くらいだと思う。




それが。




仕事辞めてから、
裸眼0.1にまで低下しました。




なんか半年前くらいから自分でも
視力低下ムチャクチャ気になりだして




部屋の中のあらゆるものが
見えにくくなってきた
んです。


顕著にそれを示していたのが、
壁に掛けてあるカレンダー


ベッドからカレンダーまでが、
3メートルくらい離れてるんですけど。

そのカレンダーがね。
どんどんぼやけていって。


いやこれまずいんじゃないのかと。


思って。






ついこないだね。
やっと眼鏡屋で、
(私の行きつけの眼鏡屋で)

視力検査をしてもらったんです。


そしたら。


以前、2年ほど前に
同じ眼鏡屋でやった視力検査の時より

ずっと視力が落ちてたんです。






視力矯正済み(つまり眼鏡かけた状態)


2年前眼鏡屋でした視力検査

右 1.0
左 0.9
両目 1.2


裸眼 0.6 
(裸眼は計測していないが、恐らくこのくらい)



先日眼鏡屋でした視力検査 

右 0.6
左 0.5
両目 0.7




裸眼 0.1
(一応裸眼も(両目のみ)測定してもらいました)







(眼鏡屋の前回測定が2年前なので、仕事をしていた最後の1年で視力が低下した可能性もありますが、特に原因となるものもなく、視力低下の実感もなかったため、その2つがいずれも揃っている、退職後の1年ちょっとで急激な視力低下があったと思っています。会社で最後に受けた視力検査でもそれほど下がってた記憶はなかったですし(数値は失念しております)2年前の視力検査のデータは眼鏡屋が保管してました)




0.5視力が落ちると、世界が変わる


0.5違うと、軽く世界が変わるんですよ。


心理的にも、遠くを見るのが苦痛になって
目をつむってしまったり。



ええとね。

1.2の世界と

0.7の世界を


解りやすく言い表すのなら



PS4PS3くらい見える世界が違う。




youtubeとかで、同じゲームの
PS4版とPS3版を比べている動画がいくつもあるので

是非、あれを見てみて下さい。


もう、
マジあれくらい世界が違って見える。

(音に注意)

Grand Theft Auto 5/GTA 5 PS4 vs PS3 Trailer Comparison


逆に言えば、視力があるってことは

PS4の世界で生きているようなものなんです。



最初から
PS3の世界でいたら、なんとも思わないんですけど。


視力って最初はみんな良いじゃないですか。


だからPS4の世界からPS3の世界に来るみたいな感じになってしまって。




そーなると結構キツイ




つか、0.7だとこれ以上下がったら
マークル乗れなくなっちゃうじゃん。

新しス眼鏡(レンズ)を購入せねば。






視力の低下がブログのモチベの低下になる


このブログの継続の壁
1つはこちらに書いたような収益が上がらないことモチベの低下の最たる理由なんですけど。






実はもう1つあって。
それが今回話題にしている、視力の低下なんですよね。

このままブログ続けていったら
更に視力は低下するかもしれないし。


そうまでして継続する価値があるのか
って思ってしまって。


うん。


だってだぞ?



よく、五感で何を失うのが恐いですか?
って質問あるじゃないですか。


視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚のうち
どれを失うのが一番困るか、ってやつ。


私、この中で、圧倒的だと思うものが、
視覚なんですよね。


多くの人がそう感じると思う。



それくらい、目っていうのは、大事。


(無論、どれも失うと多大なダメージを受けることは想像がつきますが、その中でも、別格なのが視覚だと思う。視力を失うか、全財産を失うか、だったら全財産を失う方を迷いなく取りますよね? 私もそうです




裸眼で0.1ってどんな世界?


え?

矯正視力じゃなくて、
裸眼の0.1だとどういう世界か、って?


そうですね、一言で言えば、
居たくない世界、です。


それくらい、もう何もかもが見えにくい。

なんというかですね、
仕事を辞める前までは、裸眼でも両目0.6くらいはあったと思うんですよ。

その時は、そう苦痛でもなかった。

眼鏡をかけずにそこいらでも家の中でも歩き回るのが(私は中学時代から目が悪かったので、それに慣れてたのもあるんでしょうけど)。


それが。


裸眼0.1になると、
とにかくすべてが見えにくくって。

眼鏡なしで出歩くのもになるし、部屋の中で眼鏡かけないで過ごすのすら、酷く苦痛を感じる

んですよね。




視力が低下した原因


第一の理由は、
言わずもがな、このブログですよね。

このブログの作業時間が、
1日平均5時間

もうブログ開始から1年経ったので、
1800時間(以上)

PCと向き合ってきたわけですよ。





そりゃ目も悪くなるわ。


また、これだけではなく。


ブログ以外のことしている、
つまりだらだらネット見ている時間も日に
平均1時間くらいある
んですよ。
更にスマホいじっている時間も、
1、2時間かそれ以上
あって。


それ以外もゲオで借りてきたDVD観たりとかしてるんで、そうなると

近距離で何かしらのディスプレイと向き合う時間が下手したら1日10時間くらいあるわけですよね。



^-^;



仕事していた時は、多くて3時間くらいだった。

それがいきなり3倍以上に増えたわけです。



視力低下に気をつけろ


元から経理やIT関係などで、ほぼ1日中PCの前に張り付く仕事をしていた、という方はそうでもないわけですけど。

ほとんどの方は仕事辞めると相対的に家にいる時間が多くなって、そして部屋にいる時間が多くなってしまうと思うんですよね。

私のような基本インドアな人間はもちろんのこと、アウトドア派の人でも、やはり在宅時間が増える


となると、テレビだったり、読書だったり、PCだったり、そして何より、スマートフォンだったりと。

近距離で何かを見つめている時間が増えるわけで。

また私みたいに本気でブログを頑張り始めたりする場合は特に。

視力がかなり危うくなってくると思うんですよ。



私自身、視力が低下してくることは、
まったく予想してなかったんです。

多少ディスプレイと向き合う時間が多くなるくらい、大丈夫だろー。

って安易に考えてました。




しかし、結果として仕事を辞めて半年が経つ頃には、著しい視力の低下に悩まされ始めたわけです。


(ちなみに、この時、私のフォロワーは7人^-^)




で、私は中学時代から眼鏡をかけていたわけなんですけど。。。
当時の視力低下の原因は……

中学時代のゲームボーイで視力がガタ落ちする



ゲームボーイでした。


3DSでも、DSでも、アドバンスでもなく……


ゲームボーイです(しかもカラーでもない)。


そう。
ゲームボーイポケットです。
私が持ってたの。色はグリーンです。

ゲームボーイポケット、とか存在自体知らない人も多いでしょう。



そう、これ。
月影村の怪物

これをね。
やり込んじゃって。


視力ガタ落ち。



え? 風シレ?

風シレはですね、私
第一作目の


これと(超良作!)。


これをやりました(64でしか出てないのが惜しいくらいの良作!)。

あとまあDSでね。


SFC版のリメイク版のこれもやりました(またやりたくなってしまって)。



はい。
作ったなぁ、火迅風魔刀とか秘剣カブラステギとかラセン風魔の盾とか。

レーシックを一度、本気で考えるも……


その中学の時に眼鏡が必須になるくらい視力を落としてしまって。通常時は眼鏡外出時はコンタクト、って感じでずっとやってきて。

眼科にも少しの期間通って、
視力回復を試みもしたんですけど。

特に良くなるわけでもなく^-^;



で。

私が20代後半になる頃に、
レーシックが流行りだしたというか、
レーシックで視力が回復したよ、という声が多く聞こえてくるようになったんですよね。

費用は30万くらいかかるんですけど。
それで裸眼で1.2とかまで視力が戻るなら、
安いもん
ですよ。

ってわけで、
私もレーシックについて色々調べ始めて。

県内でレーシックで有名な眼科にも行って、
説明会にも出たわけですよ。


それで、70%くらい
レーシック手術を受ける気になってたんですけど。





私は目薬が手放せないレベルのドライアイで、花粉などで結膜炎にもなりやすいんですよね。花粉症にも毎年なってて、モロ花粉に当たってしまうと、眼の痒み、くしゃみ、鼻水などで、行動が停止してしまうまでやられちゃうんですよ^-^;

この辺を考えると、
どうも自分はレーシックには向いていない。


更に、もう1つ、
というかこっちが私にレーシックを止めさせた最大の要因になったわけなんですけど。

それが、
いわゆるレーシック難民の存在。
手術後、目に異常が出ている人がいる、という話です。


痛みが出る、光が強く見える、など術後に何らかの障害が起こる人たちもいるみたいなんですよ。



で、いちばん恐いのは、
そうなったら(レーシック手術を受けたら)もう取り返しがつかない、ってことです。
レーシックは、いわゆる角膜を削る手術なので、
削ってしまったとこは元には戻せないんですよね。



なので、万一障害が出てしまったら、
もう取り返しがつかない
んですよ。



なんたって、目ですから。


ほとんどの人が
五感の中でいちばん大事だと思う、視覚です。


万が一でも外れちゃ、困る賭けじゃないですか、
これ。


例えるなら、追証ありのFXで、
全財産を限界までレバレッジかけて勝負する
ようなもの。

です。




と、いうわけで
私はレーシックを止めた。



もう今既にアウトレベルに見えない
っていうのなら、
それに賭けるのもアリだと思うんですが。


まだ見えるから。





今でこそ、レーシックは危険、という情報がネットにもたくさん出てきていますが、私が検討していた2010年頃は、これがほぼなかったような気がするんですよね。












グ、グランドコワス……


現在やっている視力回復


いやー、恥ずかしいことに、
これだけ視力を落としながら、
ほとんどやってないなあ^-^;

強いて言えば、ウォーキングです。



目というものは、
近くのものを見ている時は緊張してて
遠くのものを見ている時はリラックスしています。

この近くのものを見る緊張状態が長く続くと、
遠くのものを見た時に、上手くピントが合わなくなるんですね(毛様体筋とやらが凝るそうです)。

これが、近視の正体です。

なので、つまり近視にならないためには、近くのものを長時間見ることを避け、遠くを見る時間をとにかく作る、ことなんですよね。


だから、ウォーキング
ウォーキング中は、山とか空とか、向こうの道路とか、基本的に遠くを見ているので。





もうひとつは、

この記事に出てきた、この画像の
(私がやっているストレッチ内容ですね)



これ。
の右上の方に、
『目トレ』っていうのがあるじゃないですか。

この目トレっていうのは何か、っていうと

5分で視力回復トレーニングの方法とは?


この動画を元にやっている目の体操で。
目の周りの筋肉をほぐすことで、視力が回復しやすいらしいんですよね。




ただこれは、毎日ちゃんとできてないんだ(笑)
ストレッチだけやったら、目トレは端折っちゃってる日が結構あるんですよね。




これからやる視力回復


とにかく、そんなこんなで私、
目がくそやばいんですよね。


今の状態で、矯正視力が0.7

裸眼だと0.1とこないだの眼鏡屋で言われましたし(両目でね)。


これが今後も悪くなっていったらと思うと……


ぞっとする。





ということで。


このままじゃいけないので。

視力の回復、というか
最悪現状維持を本気で考えてみたいんですよね。


今が50歳なら、ああ、もういっか、とは思う。
もう20年(70歳まで)なんとかぎりぎり見える状態で持ってくれたらいいよ
とも思う。


でもまだ33歳なんだ。



まだ先、長いんだ。





そこで。

本気で、視力回復(せめて視力維持)に取り組んでみたいと思います。




深夜スマホをやめる


まず、これなんですよね。


深夜スマホっていうのは何かというとですね、
夜、寝ようとして布団に入ってから、延々とスマホを見てしまう行為。
デス。


私以外にもやってる人、
結構いるんじゃないかな?^-^;





うん。




これ、止められないんだ。




私、このブログとか
twitterとかで。

割と明るいキャラ(?)とか装ったりしてますけど……









実際むちゃくちゃ寂しいんだ。











もう寂しさの具現体レベルで寂しいんだ。





















ええ。








心の問題なんですよね、この深夜スマホって。

さっさと目を閉じて寝ればいいわけじゃないですか(眠れなくても寝ようとすればいいじゃないですか)。





でも不安で。






寂しくて。






なかなかそれができない、っていう。




私、入眠障害があって、電気消して何時間も暗闇の中、というのがいつものことなんですけど。

そうしていると、不安が増長してしまって。



ついつい、スマホ見てしまう。
(この時はNGレベルでやばい、暗闇スマホをやっちゃってます)



ただ、こういう寝床についてからの
深夜スマホ暗闇スマホやってる現代人
って、

そこそこいると思うんだ。



そう、寂しがり屋の人。



不安な人。



とにかく満たされてない人。



みんなしてるよね。






この、寂しがり屋あるあるに、
私もドストライクで当て嵌まってるんですよ。


「もういい加減スマホ見てないで、寝なきゃ」
って頭ではそう考えても



寂しい、寂しい、不安だ、不安だ、
って心がなってきて。


寝床のスマホが手放せないんですよ。




でもね、私思うんですけど。
(つーか、当たり前のことなんですけど)

いくら心が不安定だからといっても


視力はそれを汲んでくれないんですよね。



そう。


『心が不安定だから、
キミは視力下げないであげるよ^-^』


とかならないんですよね(たりめーだろ笑)



だから、もう心が寂しかろうが不安定だろうが



視力のことを第一に考えたら、


深夜スマホ(長時間)を、止める;-;


断固たる意思で、止める;-;



しかない、んです。



視力回復トレーニングを毎日する


これですね。

かなりサボり気味だった、毎日の目トレを、
ちゃんとやっていく、ってことです。

私、今無職になって1年と少しが経とうとしているんですけど。
この間、ほぼ毎日と言っていいほど、ウォーキングとストレッチを行ってきたわけですね(ウォーキングは雨の日以外)。

とにかく、継続させることが大事なので。
あまり無理な量を課しても、継続しないと思うので。

視力回復トレーニング、で調べたらいっぱい方法が出てくるんですけど、三日坊主になったら意味がない。

だから、自分がちょっと頑張れば毎日継続できるな、と思うギリギリのラインを見極めて、そこを日々、実践していくのが肝要なわけですよね。



だからトレーニング内容は、
無理せず継続できて、なおかつ効果があるギリギリのラインを攻めていくしかない。

これから毎日やっていく目トレ

・目を瞑る、開いて上・下・右・左をそれぞれ10秒見る
・指で八の字を横に描き、目で追う(3周)
・指を離したり近づけたりして、目で追う(3回)
・瞼を上下に優しくなでる(10回)


うん、これくらいでいいよ。

これ以上増やすと、続けらんない。
あとPCの動画を見ながらやるやつは、私はやらないです。スマホでも見れるわけですけど、その動画を見ながらやる、っていう制約を1つ増やすと、それだけで持続が困難になっちゃうんですよね^^;それに、視力回復トレーニングをしてる最中くらい、スマホやPCは見ないでいたいですし(笑)

加えてyoutubeの視力回復動画も一通り見たんですけど、大体、眼球(その周囲の筋肉)を運動させるものなんですよ。つまり、上のやり方でカバーできるはず。



私ですね、カレンダーに、
ウォーキングをやったら、
ストレッチをやったら、
っていう文字を毎日書き込んでいるんですよね。
(ちなみに、このブログ作業は、です。
ネットの……でも良かったな)

これに、目トレの、を入れようと。

ちゃんとを書き記すことで、
毎日、目トレしてるな、と。



長時間PCをしたら、小休憩を挟む


目安は1時間から2時間

ま、2時間PC触ってるな、と思ったら、10分、15分、スマホを見る以外で、別のことをやろうと思います。


ただ、改めて考えてみると、目って何をする時にも使ってるんですよ。

目を休ませる=何もできなくなる

ってくらいに。


そう思うと、失明とかは、
ものすごく恐い
ですよね。


また、作業中でも、
あ、しんどいな、眼精疲労来てるな、って感じたら目を瞑ったり、眼球を動かす動作をこまめに入れていこうかなと。
血行促進のためにね(あと、今は寒いから無理ですけど、夏場は窓開けてるので、パソコン作業の合間にも、ちょくちょく外を見るようにしたいですね)。




多分パソコンとスマホを一切やめて、
毎日アウトドアな生活
を心がければ、
半年後くらいには視力はそれなりに回復してそうな気はします(笑)

ダイエットでも、
断食道場ってあるじゃないですか。
あの隔離して強制ダイエットさせるやつ。
アレの目版みたいな。ことをやればね。



でもできないんですよね^-^;

健康を維持するのは難しい


視力に限らず、
身体のあらゆる機能を維持するのは、
とても難しい
です。


何故か、と言うと。



上で書いた、深夜スマホ問題のように、
心の問題があるから。です。



いわゆる、

『心の健康』

『身体の健康』


これはいわば相関関係にあり、片方にのみ着目しても上手くいかないことが多いわけなんですね。

結構深い問題なので。
いずれ考えて記事にしてみたいと思っております。







(視力回復を考える為にこの記事を書くことによって、またいくらか視力が下がってるかもしれないという笑)














このブログを書いているのは、こんな人↓です。







SNSフォローボタン

フォローする

シェアする




error: Content is protected !!