
1年半無職だったニートがバイトをしてみた結果……【絶望注意】
1年半……正確には、1年8か月無職だった私が、ついにアルバイトをしてみることにしました。この超久しぶりの『労働』が私にとってどのようなものであったのか、を粛々と、しかし鮮烈にお伝えしていきたいと思います。
逃げ出そう この労働地獄から
1年半……正確には、1年8か月無職だった私が、ついにアルバイトをしてみることにしました。この超久しぶりの『労働』が私にとってどのようなものであったのか、を粛々と、しかし鮮烈にお伝えしていきたいと思います。
ぬぁあんと。視力がですね、去年9月に仕事を辞めてからの1年ちょっとで、0.1にまで下がってしまいました;-;
ついにくろやぎ氏、無職になって、1年が経過!! 状況がまったく好転していない、このハンパなくヤヴァイ現状を全力で書き綴っていきます!
親と一緒に、 ガンで入院している親戚の見舞いに行きました。 この人は、1ヶ月前に余命2ヶ月を医師から宣告されています。正確に...
大人、というか社会人ですね。毎日身を粉にして働いている彼らにも、子供の時にあったような夏休みみたいに1カ月単位で休める長期休暇が、年に1度はあっていいんじゃないかと思うんです。
将来が不安だから、今、多少切り詰めても貯金をしている。このご時世、そういう方は多いかと思います。でもそれは今を犠牲にする、ひいては人生を犠牲にすることに繋がりませんか? そう、将来のため、老後のために、人生そのものを。
キリンメッツプラスレモンスカッシュを半年以上愛飲し続け、そして、今日、脱キリンメッツプラスレモンスカッシュ宣言をします。
夜の散歩は魂を活性化させます。10ヶ月に渡ってナイトウォーキングを嗜んできたこの私が、満を持して夜の散歩について語ります。