【MTG】緑単は強いのか?弱いのか?

本ページはプロモーションが含まれています








緑単スタンダードは強い?弱い?


スタンダードの環境が変わり、
強かったり弱かったりします。
強い弱いを繰り返す。
全体を通してみると、
強い時期より弱い時期の方が多かった
のではないかと思います。


エキスパンションによって、単色が強い時期と、2色以上が強い時期があり、アンタップインの2色土地が多ければ2色以上が強く、トライオームなど3色土地がある時はドメインなど5色デッキも強い。私は一番ハマっていた時代がウルザ~マスクスなので、どうしても単色好きです。せいぜい、2色までで、3色以上はほぼ組まないです。

私が見た限りでは緑単がスタンで強かったのは、
ウルザブロック緑単ストンピィ

緑単信心。(恐らくスタンで最も輝いていたころ)

エシカの戦車がいたころ。

です。

パイオニア・エクスプローラー・ヒストリックの緑単


緑単信心アリーナで所持しているため、
まあまあ詳しいです。

緑単信心




パイオニア、エクスプローラー、ヒストリックで使われているのは、エルフデッキ緑単信心である。

エルフデッキの方が上にいると思われる(私は緑単信心で、友達やアリーナの相手は緑単エルフで闘ったことが何回かあるが、負けることが多かったように思う)。エルフデッキは私の友人が持ち、緑単信心は私が作っている。私は緑単信心を紙とアリーナの双方で所持している。緑単信心には、大いなる創造者、カーンで決める型が一般的だったが、

パイオニアでカーンは禁止カードとなり、以後は収穫祭の襲撃からウルヴェンワルドの奇異で決める形に移行している。

ウルヴェンワルドの奇異は非常に有効だ。スタンダードの時と違い、出てすぐ変身できるマナが信心にはある(スタンのきいはほぼ4/4/4速攻トランプルなので、パワー不足感が否めなかった)。




なので、召喚酔いしているクリーチャーたちに速攻を持たせ、大量マナが出るターンにゲームを終わらせることが出来る。これができないと、攻撃が次のターンになり、勝率に影響する。


私は緑デッキのフィニッシャーがカーン、というのを好まない為、緑クリーチャーでとどめを刺す。よってカーンは入れていない(もちろん禁止でない環境なら入れた方が強い)。


緑単信心は、ビートダウンではなくコンボデッキだ。キーとなるのはニクスの神殿、ニクソス。これをイクサランへの侵攻やデッキによっては大ドルイドの魔除けで持ってくる。次に、ビヒモスを招く者、キオーラの能力でマナを出し尽くした後のニクソスをアンタップし、また大量マナを出す。

この時手札にセットランドしていないニクソスや、2枚目以降のキオーラがあれば、ほぼ倍々でマナを出していくことが可能で、20マナとか30~40マナくらいでることは珍しくない。友達と対戦した時は、ずっと私のターンなので少し申し訳なくなり、アリーナではやることが多いため、制限時間との勝負であったw実際アタック前に砂時計落ちてしまったこともあるw




大量のマナが出る過程で大量のクリーチャーが並んでいくが、これが召喚酔いしているため、先述のウルヴェンワルドの奇異を最後の最後に出し(11マナは確保しておくこと)でまくったクリで一斉攻撃して相手を倒す。このほか、大量に出たマナで、例えば金脈のハイドラを走らせることでもフィニッシュを狙えるが、肝心の金脈のハイドラを除去されたらきつい。

呪禁か被覆でも付けられるようにしておくとより正確に決まる。

一応このフィニッシュをミスったとしても(濃霧などで防がれたとしても)クリは大量に出ているため返しで全除去されなければ次のターンに勝てる。全除去されたら負ける。信心のマナの殆どをクリのシンボルに頼っているためだ。

緑単信心は、最初から目指していたわけではなく、普通に緑のビートダウンを組んでより良いカードやデッキを探していたら、ここに行き着いてしまったのだ。最初はラノワールのエルフエルフの神秘家から老樹林のトロール鉄葉のチャンピオン恋煩いの野獣を出し殴るだけのデッキだったが、段々と…



緑単ストンピィ




私が子供時代に、緑単ストンピィが流行っていた。メタの中心にいた時期もあった。

ウルザブロックの頃だ。しかし、いまこれを紙で組むとなると、ガイアの揺籃の地が必要であり、2024年現在1枚10万円というとんでもない価格である。私の友人は揺籃の地を持っていたが、この値上がりにビビリ、ストンピィデッキから外して傷付かないよう別の場所で保管したというw

なので、友人のストンピィには揺籃の地がないのだ。友達は1枚しか揺籃を持っていなかったが、それ以外は大会テンプレのストンピィが完成しており、当時私は氷河の壁デッキとかいう意味不明なものを使っていたため、ストンピィが地獄のように強かったことを覚えている。


クリーチャーがどん、と主張しているのではなく、気付かれずクリーチャーの日常を陰からワンショットしたような絵柄

今緑単速攻デッキを組むとしても、ウルザブロックメインだったストンピィにはならず、エルフデッキとなる。ウルザ時代のストンピィで今なお使えるのクリーチャーはラノワールのエルフとロフェロス、ティタニアの僧侶、他は揺籃を除けば怨恨くらいで、後はもうインフレについていけないだろう。

当時、私のデッキでは絶対に倒せず3t目に怨恨付けて巨大化して殴ってきたリバーボアも今は追放されて終わる。し、3t目それくらいのパワーで殴ってくるのはごろごろいる。赤とか

スタンダードの緑単


私はスタンダードに復帰したのがサンダージャンクションが出たあたりで、イニストラード、神河、ニューカペナがあと数カ月でスタン落ちする、という状況でした。

この時既に緑単は随所で嘆きの声が定期的に上がるほど弱く(今2024末も弱いけど)、これら3つのセットで緑単で強いカードは記憶にないため、大体エルドレインの森辺りからは、緑単は弱かったんじゃないのかなと思います。

長い低迷の時期が続いており、緑単は冬の時代にあると言えます。


現環境だと、どのデッキからもお客様待遇というか^^;ガチデッキの中に、このデッキには勝てる!というのが、ないかな。
赤速攻系→速攻で倒される

白コン→全体除去で消し飛ぶ

アゾリウス眼魔→墓地対策が上手く決まればワンチャン。眼魔のサイズと速さに苦戦

ゴルガリミッドレンジ→全体的にカードパワー負け&除去されまくり。最近は別室もある


今は赤速攻が強く、それに対抗するようにどのデッキにも軽量除去やバウンスが入っていて、これが緑単にも刺さります。
最近(2024.12)多いのがディミーアミッドレンジ、黒単別室(デーモン)です。不浄な別室・祭儀室のカードが超強力。デーモンが出て回復が始まったら赤単速攻はお手上げです。叫ぶ宿敵が相手の除去をかいくぐってライフゲイン不可能にできてればいいけど。

黒単やゴルガリは黒のクリーチャーが主力です。最近は別室の影響でデーモンが多め。デーモン以外でも、斬鬼、説教者、シェオル、馬、コウモリと強クリーチャーのオンパレード。たまにゴルガリなら緑の名もなき都市の歩哨入れてる人がいるくらいで、緑クリーチャーがチョイスされてない。

理由は言うまでもなく黒のクリーチャーより弱いから。緑単で黒単やゴルガリとクリーチャーで殴り合ってみて下さい。押されますwそれ+黒には5色中最強の単体生物除去が多数あります。




赤系速攻は
赤単
赤緑果敢
ボロスオーラ
ボロスバーン



この辺(赤速攻)に対応するためには、クリーチャーを除去する、またはバウンスなどする軽量呪文が有効ですが、この軽量呪文のほとんどは、緑の中型・大型クリーチャーにも効きます。黒の喉首狙い白の失せろ青の1,2マナバウンス、そのほとんどが緑のクリーチャーにも刺さります。苦痛ある選定ですら3マナ以下なので、緑単の主力クリーチャー3マナ中型にモロ刺さります。マイナス3修正の黒徳目(なんであれライフも回復するの?)や逃げ場なしも、そこそこ刺さる。4/4か3/4でやっと刺さらなくなる。ただ、単体除去だけならなんとかなるかも。


単体除去の数<緑のクリーチャーの数
(もちろん相手はその場その場で厄介な順に除去してくるため、中盤に以降のラノエルなどは無視されるでしょう。そうすると数が…)

しかし、マスト除去、といわれるこの生物を除去しないと負けに繋がる、は緑よりも黒や青の方が多いです。特に黒の生物はすさまじく強く、同じマナ帯であっちがワンランク上です。

分派の説教者、止められぬ斬鬼など。単純なパワータフネスだけなら何とか負けてないけどw能力迄加味したらダンチです。

また、白と黒には全体除去がある。特に太陽降下

スタンダードを緑単で、ランクマを、紙なら大会などを闘っている人がいたら、もう3年くらい愛で頑張っているはず。





緑単が弱いのは何故なのか? 大人の事情??


スタンダードの話。
スタンで強い時期もあったんですが、信心の時とか。でも弱いときの方が多い。今も緑は補助色として、役立ってますよね。



今(2024.12)なんか緑以外は単色も強くなってきてますが、かたくなに緑の特にクリーチャーが弱い。大抵の緑クリはパワー・タフネスを2/2ずつアップさせても壊れないと思うくらいですw農家なら7/7ってことw
なぜそうならないのか? ネットで色々意見を見てた中で、個人的にひとつ「この理由は妥当性があるかも?」と思えたものが、リミテッドの存在です。

リミテッドはパックを剥いでカードをピックして行って40枚デッキを作って対戦ですが、まずクリーチャーそして除去がピックされる。構築より、クリーチャー重視、クリーチャーのスタッツが強く影響してきます(個で強いカードが優先される。構築より遥かに連携しにくいから。デッキの色を2色合すので、やっとの人が多いはず。構築みたいに、例えば今強いデーモンシナジーとかまではとてもじゃないが組めない)。
飛行持ちも優先されるけど、スタッツが良いクリーチャーの点数は高めです。

つまり、今の時点で緑クリーチャーはスタッツだけなら比較的大き目なので、緑は優先して取られやすい。ここで、緑のクリのスタッツをさらに上げたら、リミテで緑ばかりがピックされ、リミテッドのバランスが壊れる。

んで、運営側からしたらリミテと構築どっちが大事かというと、リミテじゃないか、と。リミテはパック剥ぐのでゲームが行われる=収益、になるけど構築はシングルで集める人も多く、ウィザーズはシングルを直売してないからシングルが売れてもそれはウィザーズ(親会社)の直接利益にはならない。

なのでリミテ環境(収益)を優先すると、緑のクリーチャースタッツは今くらいで抑えていた方が良い、ってことです。
(これは(他の人の意見を踏まえた上での)私の個人的意見なので、実際ウィザーズがどう考えているのかは分かりません)




この問題には、緑のシンボルを濃くすることである程度対応化能かなと考えます。かつての鉄葉のチャンピオンのようなクリーチャーを出す。なんなら再録でもいい。リミテはカード配分上、2色になりますよね。単色だと本当に配られたその色のカードすべて使う感じになり、カードパワーが明らかに低いものも入れなきゃいけなくなる、よって殆どの人が2色(かタッチ3色)でくむ。そこで、緑緑緑とか緑緑緑緑とかで強いクリーチャーを出せば、リミテでは使えないけど構築では使われるカードが誕生します。





緑単を好きになった理由


実は緑単を好きになったのは、アリーナからなんです。私が子供の頃はブラストダームがチート級でした。それが今はスパイノダームなど対面で出てきたことすらない。

この緑のクリの性能強化に驚きました。アリーナで緑単を選んだのは、最初に選んだサンプルデッキが緑単だったのと、あとはアリーナがややこしそうだったため、そして見知らぬ相手に打消しとか手札破壊やるのも気が引けたので、一番戦いやすい緑単をスタンダードで使い、強化しているうちに好きになってきました。弱いけどね。

私を緑単愛に染めたカード
凄まじいポテンシャルを感じ、wc切って始めて4枚作った神話レア



しかし弱いので一カ月後にはデッキから外れる。

スタン緑の1マナ、ラノエルしかまともなのがいない問題(2024.12)


残念ながら現状、ラノワールのエルフしか、他の色の1マナに対抗できるレベルのがいないように見えます。

最も1マナが充実しているのは赤でしょうね。

生物も火力も強化もぶん投げも目白押しです。1マナだけでまあまあ戦えるデッキを組むことすら可能です。

白も軍備放棄、エルズペスの強打、天上の鎧、ひよっこ捜査員、養育するピクシー、呑気な物漁り、破片魔導士の救出、内なる空の管理人、など構築級がズラリ。


黒も手札破壊、切り崩し、上陸トカゲ、すりのチビボネなど、そこそこ良い。


青は緑よりはマシで、洪水への大口、選択、遠眼鏡のセイレーン、となかなか


しかし、これらに比肩するレベルの緑1マナと言うと、最近(ファウンズデージョン)きたラノワールのエルフしかいない。




1軍がラノエルだとして、2軍は?

・無鉄砲(赤緑ビートダウンなら構築級)
・薮打ち
・巨大化(赤緑ビートダウンなら構築級)
・痛烈な質問
・機能不全ダニ
・腹黒茸
・イクサーリの伝承守り
・霧息吹の古老
・継ぎ接ぎのけだもの
・毒を選べ
・王のもてなし(赤緑ビートダウンなら構築級)
・陥没穴の偵察
・瓦礫帯の異端者
・蛇皮のヴェール(赤緑ビートダウンなら構築級)
・毒茸の称賛者
・渓間の怪力呼び(緑白うさぎなら構築級)
・進化する適応体
・脚当ての補充兵(緑白うさぎなら構築級)
・敬慕される腐敗僧(毒デッキのスター)


緑単では、ラノエルだけ。敢えて次を選ぶなら、脚当ての補充兵が使えるかもしれない。3マナで出すことも可能なので柔軟性がある。

こちらの生物を除去する時、少し嫌だ(使われた時嫌だった)。
他はどうか?緑単で考えるとどれも2軍感ばりばりなのだ。


この問題はすべて、エルフの神秘家がくれば解決する。フィンドホーンのエルフでもいい。なんならこの際もう鳥でもいい。0/1の人(2種類)でもいい。


緑単、スタンダードについて語る


ラノワールのエルフ(美少女)


2024.11ファウンデーションがきて、ラノワールのエルフが緑単に入りました。画期的な進化です。


私はMTGアリーナ開始2024.5以来ずっと緑単を好きで使い続けてきたんですが、今デッキはどんな感じか?

スタンダード緑単ミッドレンジ】2024.12時点

森 24

ラノワールのエルフ 4
腹黒茸 2
漁る軟泥 2
花ざかりの開花族 4
荒野無頼団の先駆者 4
屑鉄撃ち 4
ホーントウッドの大主 4
金脈のハイドラ 2

向上した精霊信者ニッサ 4

狩人の才能 4
ガラクの蜂起 2


こんな感じです。






ちなみにこの中で一番好きなカードは荒野無頼団の先駆者です。
ほか長く4入れでスタメンやってるのは、花盛りの開花族屑鉄撃ちかな?

この両者は凄く強くはないけど、同系でこれより強いのがいない感じ。どっちもパワー4(以上)なので(開花族は見込める)、先駆者が楽ドローできる、というのが採用LINEです。

ファウンデーションで入ったのは、ラノエル4とガラクの蜂起2です。あと軟泥か。

ラノエルは説明不要ですが、ガラクの蜂起の方は、ドローエンジンの強化です。今まではドローは荒野無頼団の先駆者頼り。


しかし先駆者は生存率が極めて低いです。切り崩しには耐えますが、それくらい。ショックでもやられる。3マナなので、白の一時的封鎖からは逃れられるものの黒の苦痛ある選定にひっかかってしまう。1マナの見栄え損ないでもやられます。

先駆者はもろいです。


狩人の才能は貴重なクリ除去かつマナフラ受け

狩人の才能レベル3がドローあるものの、なかなかレベル3までは育てづらく、若干のドロー不足を感じていました。

ので



これを。

似たカードの世界樹への貢納より、出た時ドローの分、私は評価しています。今2入れですが、枚数変わるかも?

世界樹への貢納は緑緑緑のわりには正直弱い。

アウトしたカードは、鋭い目の管理者です。


これも十分強いはずなんですが、新しく来た漁る軟泥 2にしました。



墓地利用がそこそこ環境に多いです。筆頭は眼魔青白。他にも黒+何かのリアニメイトデッキがあります。ゾンビ化もきましたし。私が子供時代プレイしていたころは自らカードを墓地に落とす手段が今よりずっと乏しくリアニメイトはなかなか完成しなかった。夜のスピリットとかなかなか出てこなかった。しかし今は割と簡単に落とせます。ので、墓地対策は必要な時が出てくる。んまー、漁る軟泥除去されるけど。






DSKから腹黒茸

1マナを6まいにして1ターン目何か出せるのは良いです。以降も1マナだけあまることもあり、そのときも出せます。中盤からは1マナクリきてほしくないから、8枚だと多いかな。神秘家きたら鉄板で8枚にするけど。以前使っていた陥没穴の偵察ですが、腹黒茸より速度面では優秀だと思っています。




腹黒は起動3マナと自身生贄、陥没穴は1マナ出すだけ出たとき仕事なので。腹黒は1試合中、序盤に2回起動したらそれだけでかなりもっさりした動きになりました。割と早めに踏み荒らしたい時は場に残る陥没穴の方がいいでしょうね。


はっきり言って緑1マナで他の色の1マナと並んでるのラノエルだけでは?

ホーントウッドの大主は、5マナで出せば先駆者でドローできますが、エンチャントからクリーチャーになった場合、場に出てないため【先駆者ドローやガラクドローができません】。そこは極めて、いや極めて残念なんですけど、単純に3マナで加速するのが強いです。5マナに繋げるので。ラノエル、先駆者or緑主、緑主素出し、もできるし。


理想的には1、3、5の動きがしたいです。3は先駆者、緑主の8枚ですが、1がラノエルしかいないのが・・・

緑主はもっと良いの居ればかえるかもしれませんが、ファウンデーションでは強い緑の中型クリーチャーはこなかったです。





魂を紡ぐもの、もちょっと・・・



で、ホーントウッドの大主

向上した精霊信者ニッサにつなぎやすくなるので、そこが強いです。

135で

この緑単は結局ニッサが軸になっています。ニッサはやはりいまだ緑単の主役(緑単のためのPW、っていうところが好き)。ホーントウッドがいるのといないのとでは、7マナに到達する速度に違いが出てきます。緑主4だからニッサ4ができる。ただニッサは来年スタン落ちします。そのあとどうするか?




ホーントウッドの大主や先駆者で加速して取り敢えず5マナニッサを出しておいて、少し後に2枚目の7マナ奥義ニッサを出す流れもまあまああります。




先述のガラクの蜂起は強く、エンチャントゆえ、クリの先駆者より遥かに壊されにくいです。

このデッキには置物対策はニッサもいるものの(腹黒も)、ほぼ、屑鉄撃ちで壊します。体感2/3くらいはただの3マナ4/4到達として出します。


屑鉄撃ちはきたときかなりボロカス言われていましたが、ブルームバロウ以降、ほぼ4枚入れでスタメンの座を守っています。
今回

踏み荒らし
これもきてますが、これよりもこのデッキならニッサがいいかなって。

最初に5マナに到達する時点ではまだまだパワーが足りません。ラノエルも先駆者も除去されまくるので。すぐいなくなる。相手が緑単だったら、生存してますけどねwなので、5マナでニッサがでたときにはニッサが出した4/4トークンだけが場にいる、なんてこともあり、先駆者が残ってて引けたらいい方。この状況で踏み荒らしがきてもパンプするクリがいないことが多い。





向上した精霊信者、ニッサはいろいろできますが、踏み荒らし踏み荒らししかできません。もっと展開の速いデッキなら踏み荒らしの方がいいかも。

というわけで、ニッサがいる来年までは、このデッキではニッサの方が良いのかなと思います。ニッサが落ちたら踏み荒らしに2~3枚かえるかもしれません。が、その時までに新しいセットがいくつか出るので。

アルケミーの方の緑単では、踏み荒らしを採用しています。


いっとき原初の飢え、ガルタを一枚入れ、

ニッサを1枚抜いていましたが…

あと入っているのは、

強くもなく弱くもなく極めて普通の人。そう、金脈のハイドラ



そして、金脈のハイドラにリストラの危機が

ずっと4積みだったけど、2まで減らした。

上に同じ

花ざかりの開花族は、緑単でしか強く使えないので。しかも、森。たまくつとか不純なものいれると弱くなる。
以前1枚だけ魂の洞窟にしてたんですが、それですら開花族が4/4ででなくて先駆者ドローできなかったりして。2/4/4は2t目に出たら強いのかもしれませんが、中盤以降着ても、それほどではないです。5/5も6/6もそうだけど。




バニラは中盤以降さほど圧力をかけられない。ギガントサウルス森の勇者が弱いことからも察せる様に。10マナ30/30バニラがいても絶対強くないようにw

先駆者やガラクがいれば後半着てもそのままドローできるのでナイスクリーチャーなんですが、予備ドローソースとして噴水港や最近打消しが強くなってきたので、たまくつを入れたい場合、開花族とはディスシナジーになります。

次は、逆棘芽の農家
ある意味緑の指標となるクリーチャー。私を緑単沼に落としたものの、本人はすぐ抜けてしまう。
緑単に入っているクリーチャーの多くは、普通、です。強くはないけど弱くもない(黒単、ゴルガリに入っているクリーチャーは強い)。


が、逆棘芽の農家こいつ程度では全く活躍できないということ。4/5/5トランプルに+能力迄ついている、こいつが。
個人的には農家好きなんですが。マスクスの時にこんなのがいたら、変異種並みの化け物として扱われていたかもしれません。あのとき4/4/4バニラもなかったから。






このほかにも、4/4/4速攻のやつとか。なんだっけ名前。アレも好き。斧折りのフェロックスか。このカードすごく4/4/4ってコンパクトにまとまっててイラストもカッコイイ。接死、速攻、護法(トリッキー)、すべてカッコイイ。ただ……もう、2つくらい能力足らないかな^^;接死、速攻、トランプル、護法4でよかったな。能力もコストもPTも4で揃えててカッコいいし。



他にも、好きなんだけど、あまり強くはない。そんな愛くるしいクリーチャーたちがスタンダードの緑にはたくさんいます。

ふくれた汚染者。順当に強い3/4/4トランプル。おはじきしてるときは増殖でカウンターも乗る。地味にニッサにも


巨体の猛竜(アリーナだと猛禽ww)前よくニッサに繋げるために使っていた恐竜だが、護法2とタフ3、これがどちらも絶妙な具合でもろい方に入ってる。相手もこれが出た次はデカいのが来るのわかるんでマスト除去しにきます。


好戦的な槌頭。3/6/6バニラという夢のような体格ですが、さすがに恐竜がこれだけだと使いにくいです。つか今の緑には2/4/4バニラ、3/6/6バニラくらい普通にあってもよさそうな気がします。恐竜デッキなら普通に採用


ガラガラワーム4/6/5トランプルだけでは無価値という厳しいスタン環境。


愛があれば使える、伝説のクリーチャー。ポルクラノスの再誕

緑単は、現状強くはないですが、やっぱり使っていて楽しいですね。赤系アグロに速度でやられ、黒と白の単体除去と全体除去にやられ(単体除去のみならクリーチャーの数で押せるけど)、最近はもう青単とのタイマンでも勝てなさそうですが、まあ、楽しいので^0^

いつか、スタンダードでの緑単復権を願っています( இωஇ )弱いと負けることが多く、負けると(やはり負ける分は勝つより面白さが大分減る為)使う機会が減り、私も段々と緑単より明らかに勝率が良い赤単とか他のデッキを使う回数が増えてきてます(カード資産が揃ってきてデッキが増えたことも大きい。

最初に緑単造って、それだけでずっと戦ってたからwランクマも。




でも8月頃にいい加減限界がきて9月からは赤単を完成させて、ランクマは赤単メインになりました)。ランクマだと緑単はもうダスクモーン辺りから(他の色との差がさらに開いたので)使わなくなりました。最近ラノエルがきてマシにはなったけど、マシになったくらい。




しかし、ある……




は……!





緑単使い向け記事








































































無課金で十分プレイできます。無課金や微課金に優しいアプリです。

↑↑↑↑↑↑
MTGアリーナを始めたい人向けの初心者記事


クリーチャーがどん、と主張しているのではなく、気付かれずクリーチャーの日常を陰からワンショットしたような絵柄

↑↑↑↑↑↑
中学時代にテンペスト・ウルザ辺りから始めたMTGの想い出記事



↑↑↑↑↑↑
MTG投資(投機)の記事







SNSフォローボタン

フォローする

シェアする




error: Content is protected !!