この記事、
すげぇ大事なこと、
書かれてます。
無論、そんなのわかってる、
って人もいるでしょーが。
見た限り分かってない人も
多そうなので。
おもいくそ
初心者向けの記事です。
基本的なことだけど、
みんな思ったより
理解していない。
断っておきますが
是非、聞いてほしい。
いやこれまでもね。
この米国株長期投資を語った最初の記事から、散々言ってるし。
Twitterでも
有名米国株ブログに影響されて、安易に米国株長期投資を始めようとしている人たちへ。有名米国株ブロガーは大抵【運用資産額がものすごい】か【入金力がものすごい】人たちだ。この2つが彼らとかけ離れていれば仮に彼らと【同じ投資方法】を試みたとしても、その運用結果は必ずかけ離れたものになる。 https://t.co/fmlzVLY3Q9
— くろやぎ (@semirita1000) January 17, 2019
言ったことがあるんだよ。
長期投資は運用資産額と入金力がすべて
大事なことは、
投資方法だけじゃないんです。
長期投資の投資方法なんて、
米株長期投資なら、VTI毎月定額積み立てする、くらい分かっとけばぶっちゃけ十分なんです。
アメ全力が不安なら、
VT(世界株式分散)でもいいんです。
問題は。
【定期的な入金はいくら可能か?】
この2つ。
早い話。
この2つが自分とかけ離れてる人を参考にしても、それはぶっちゃけ無駄なんです。
自分とかけ離れた人の長期投資は参考にならない
てこと。
運用資産額5000万
年入金額500万の
長期投資家がいたとして。
その人が行う長期投資と。
運用資産額500万
年入金額100万の
長期投資家が行う
長期投資は。
全くの別物。
同じ指標。
例えば同じVTI毎月積み立てしてても。
別物。
投資結果が、
別物。
本当に別物になる。
理由は敢えて
説明するまでもないですが。
入金力と
資産額による複利の力が。
全然違うんだもの。
この事実だけは、必ず頭にいれておかなければならない。
それでも参考にするとしたら、それは精神的な支えとして。宗教的な観点で。寄らば大樹の陰で。
別口(副収益)からの入金の存在
ついでだから、
これも。
これも、
結構重要。
界隈で有名になると
その【有名であること】、で
お金を稼げます。
(全員ではないけど、大多数がそうなってしまいます)
有名な人には影響力や信頼(私は有名かどうかだけで人を信頼しないけど)があるから。
それだけ儲け話や
儲けるチャンスが集まってくる。
アフィリエイトでも有料メルマガでもセミナーでも書籍出版でも雑誌寄稿でも(これからだとyoutubeもくるかな?)なんでもいいけど
有名にだからこそ発生する収入源が存在し、
それもまた
バカにできない
金額であることが多い。
また儲かっているからこそ。
不動産、太陽光などなど、そういった株式投資とは別の投資に手を出せる(資本があるからね)。そうやって株式投資以外の収入源を作れる(リスク分散にもなる)。
自分と。
参考にしたい人は。
何が(収入源や資産)違うのか。
これを徹底して見ていく。
ってこと。
米国株長期投資家なら
相手も米国株長期投資一本なの??
そんなことないでしょ?
ってこと。
え?
コレは見るべき箇所でしょ?
だってその別の投資(や副業)から派生した
別収益は
ただ、その投資だけしている
参加者には
ないんだよ?
当然リセッションなどの下落耐性も違ってくる。
もちょっと言うと
メインの投資よりも、有名になったことで生まれた副収入の金額の方がデカイ人すらいる(最初からそっちを狙う人だっている)。
・・・いやいや。
それがダメとか
言ってるわけじゃない。
ただ、その事実を
みんな(読者側)は認識してるのかな?
って思って。
ワカっている人からしたら、ワロスwwwwwそんなクソ基本的なこと言われるまでもなく分かってるんですけどwwwww
ってレベルの話なんだけど
そうじゃない人の方が
多い気がするんだよね。
↓
【あっ!こんな方法で資産を築いてる人がいる!すごい!】
↓
【オレも同じ方法やろ!】
こんな程度の思考回路の人。
この思考で大金を投資しちゃう人。
いやいやいや、
もうちょっと穿った方がいい。
この有名な人は、この投資法を推しているけれども、この人の収益源は?
この投資からだけではなく、他にもコレとコレとコレから、それぞれ大体いくらずつ得ているんだろうか?
っていう視点は
最低ラインとして必須な視点。
それを加味した上で、
なお稼げるとみた場合……
その投資法を実践する
という判断をすべきなんだ。
簡単にいうと、
儲け話に飛び付く前に、
その儲けている相手が
どういう収益源から
それぞれ
およそどれだけの金を
得ているのか?
これは、もう最低ラインで
考えなければならないこと。
仮に考えなかったとしたら、
そのマイナスは
全部自分に降りかかる。
これね。
嫉妬とかそんな低次元な感情論の話をしているわけじゃないから。
事実として。
結果(金)が違ってくるんだから。
Aさんと、Aさんが参考にしている
Bさんを例に出してみますね。
サラリーマン 年収400万円
合計年収400万
サラリーマン 年収600万
株式資産からの配当金 年100万
ブログ・サイト収益 年100万
書籍、メディア掲載収益 年50万
不動産収益 年100万
その他短期投資など 年50万
合計年収1000万
これだと、同じサラリーマンで
年収もそこまで違わないけど。
逆にいうと、違わないのは、そこだけ。
実際の年収は、
400万と
1000万で
倍以上離れている。
ということは単純に積み立てや
投資可能な資金も倍以上違う。
となると、結果的な利益は
倍どころか、比較できないほど違ってくる。
BさんはAさんの参考には、
ならない、ってこと。
(AさんがBさんの状況に近い将来追いつける可能性がない限りはね)
友人とかね。
知り合いとかね。
単なるウォッチング対象としてならいい。
でも、参考にしたいなら。
自分とあまりにもかけ離れた人は
参考にならないよ。
ってことですね。
この仕組みは長期投資に限った話ではない
これ、
長期投資に限った話じゃない。
すごく稼いでるスゴイ人が
いたら
その額だけを見ない。
その人の収益源を
すべて分析した後に
その上で、自分がその稼げる方法をやることによりメリットが出る(可能性が高い)と判断した場合のみ。
それを行う、と。
ゆーことが、
私は大事なんじゃないかな、
と思います。
Follow @semirita1000
【金額】よりも、
【金脈】である。