親知らずを抜歯してきたリアル体験をリアルに語っていく【痛みを止める2つの方法】

本ページはプロモーションが含まれています



この記事では、
親知らず抜歯する際の最大の悩みである

痛み

ほぼ0に軽減する
2つの方法をお伝えします。





2019年2月。

私は、親知らずを抜きました。

右上の親知らずです。
左上は抜いているので、
この親知らずで2本目です。


なのでもう勝手は解ってたんですけど、
体験談をね。なるべくリアルに、
みなさそに伝えようと思いましてこの記事を書きます。

ええ、オヤシラマスターの私がね。




親知らずを抜くに至った経緯


親知らずは要らない歯であるから
抜いても問題ないんですけど
敢えて抜く必要もないんです。


何かしらの害がなければ、ね。

この何かしらの害、っていうのは、
まず、虫歯
親知らず、もしくは親知らずに隣接する歯が虫歯になっている状態。

こういう時に治療するのもなんだし(要らない歯なんだから)抜いちゃお?
ってなるワケです。
次に、変な生え方をしている場合。
ズレて生えたり曲がって生えたり、ね。





こうなると、歯茎や他の歯を圧迫して痛みが出たり(ええこれが私が1本目の親知らずを抜いた理由です)
歯と歯の隙間が出来てそこにモノが挟まりやすくなったり(これが今回2本目の親知らずを抜いた理由です)するわけですね。


虫歯の治療ではなく、
定期の歯石取りにね。通ってるんですよ、私。それで親知らずと親知らずの前の歯のあいだにモノが挟まっている、と歯科衛生士の人に言われて。私自身まえから気になってもいたので。


じゃあ、抜いちゃおうと。

左側のやつ、ものすごい純粋な顔してる……。

初診でいきなりは抜かなかった


初診でやったのは歯石取りだけですね。
いきなりはちょっと……(ココロスの準備が)って感じだったので^^;

初診は下の歯の歯石を取って。
その一週間後に、上の歯の歯石を取ってから
親知らずを抜きました。


親知らず抜歯のリアル実況をします


はい、いきます。

てゆーか、今から歯医者さんに親知らず抜歯しに行ってきます。

まさに、生。
生レポ。

現在進行形の生レポでこの記事をお送り致しております。








では、
行ってきマスティコア^-^







……はい、抜いてきました、
親知らず


あー……


人生どんなに経験しても4回まで
ってのが救いだわ^^;
あんまり何度も経験したいモンじゃねーなこれわ。








では、抜歯の経緯を。


まず歯医者に行き、
最初は上の歯の歯石除去を行いました。
歯科衛生士さんがやってくれます。

それが終わるとついに、
親知らずの抜歯です。


歯科医師がきて、
麻酔を打ってくれます。

ここで、痛みを無くす1つ目の方法。


麻酔を多めに打ってもらう


はい、これですね。
通常であれば通常の量の麻酔で十分ですけど

まぁ、万が一でも痛みが怖い人は
麻酔を少し多めに打ってもらいましょう。

麻酔効きにくいので、麻酔少し多めで。
みたいに言えばいいです。


この時すげえ痛かった。麻酔あんまきいてなくて。

私は、今回通常の2倍の量の麻酔を打たれました^^;
おかげで抜歯中痛みはほぼ0。

つーか0。

まじ痛くなかった。

親知らずを抜く過程


麻酔を打ったらもうあとは抜くだけです。

歯科医師がペンチみたいな奴で引っこ抜きます。

しかし、ここで問題になるのが
抜くのにかかる時間、ですよね?

これは人によるというか、
歯の生え方によるんです。





親知らずの歯の根がどうなっているか?

根が1つ

こういう人はすんなり抜けます。

私は根が3つありました^^;



こうなると、
先生、大苦戦。

私も、大不安wwwwww

抜きに罹ってから抜けるまで15分くらい先生、私の親知らずと格闘してました。

最初引っこ抜こうとした時、私は

「え??? これって絶対抜けなく【根】?」

って本気で思った。


それくらい
歯茎に根を張る歯


盤石。



でも先生が3種類くらいの器具を使って少しずつ少しずつ歯を抜いていきました。

こう、顎の骨に、すっげー嫌な振動がくる^^;







ミシッ






ミシッ






メキッ




ってやつ。





最高に不快^^;


抜歯が終わると口を軽くゆすいだ後、
ガーゼを噛みます。

私の場合は縫合はしませんでした。



このガーゼは30分くらい噛み続けます。



そして、化膿止め
痛み止め
2つの薬をもらうわけですが、


ここで痛みを止める方法その2!!

痛み止めを多めにもらう



これですね。

私、一回目の親知らず抜歯のとき、
これでミスったというか。

痛み止めを通常数しかもらわなかったんですよ。
最初だからしゃーないんだけど。


したら痛み止めがあるうちは良いんだけど。
切れたら普通にズキズキするんだよね。

やっぱり歯茎が損傷してるからさ。
親知らずみたいなでっかい歯を
無理矢理悪戦苦闘して抜くんだぜ?


そりゃ歯茎も傷めてる。

それが通常量の痛み止めではカバーしきれなかったんですね。


だから夜中とかズキズキして眠れなかったもの。



その経験を踏まえて、今回は
痛み止めを倍の量だしてもらいました。

抜歯後2時間経過


この辺りで麻酔が切れて、
歯茎がズキズキと痛んできました。


なので、早速痛み止めを服用。

ズキズキは治まりました。


抜歯後4時間が経過


奥歯があった場所に予想以上の大穴が空いているのが
ベロでさわるとわかります^^;
(ベロで触るのはよくないです、私も一瞬触っただけ)
もまだ少し出てます。
OraPearl(オーラパール)

とにかく抜歯した当日は


放置ですね。
もう、抜歯のことは忘れて他ごと(楽しいこと)をする

気にしてたら舐めたり触ったりしちゃうからね。





私は延々とレンタルビデオ店で借りてきたDVD観てました。
ちなみにこれ



ちなみにその日は風呂もダメ
酒もダメ。

私は食事(夕食)も控えましたよ?


痛み止めを飲むタイミング


痛み止めは痛いときに飲むんですけど。

私がおすすめしたいのは、
就寝の直前に飲むこと。

そしたら痛みに起こされることなく眠れます。

人間多少ズキズキしたくらいでは目覚めません。痛みで目覚める時ってもう相当ズキズキしてる段階になってから目覚めます。


嫌でしょ?

だから寝る前に飲んでおく。
もちろん抜歯後も麻酔切れたら痛むので……
その辺の時間を計算してね。


私は15時に治療して、17時に麻酔切れたから
17時くらいに飲んで、
で、23時にまた飲んだよ。

次は朝だ。

抜歯後の歯茎の穴は埋まるのか?


私が数年前に抜いた親知らずの穴は
現在埋まっております。


ただ、歯茎があるだけ。


歯がない違和感がスゴイ




もーすごい。

なんか、あるべきものが、ない。




うん、ない。



親知らず抜歯から1日後


はい。

24時間が経ちました。

まだ化膿止めと痛み止めは飲み続けています。

ので、
痛みはありません。

血もでなくなりましたね。


食事も2回しました。

うん、もぉ
でぇーじょーぶだ^-^



親知らず抜歯から36時間後……













疼痛……!!!












ズキズキ……!!!












ズキズキ
ズッキーニ……!!!!



























な、なんだこれは




もう36時間も経ってんのに、
なにこの痛み。





もう痛み止めも化膿止めも
切れちまったよ。









ってことで








くろやぎ氏
ふたたび歯医者……!!






痛み止め、
化膿止め、
追加でもらう……!!!





親知らず抜歯から2週間後


なんかね。

抜いた部分の歯茎がモリモリっとしてるけど。
違和感はあるけど、
痛みはない。

親知らず抜歯から1か月後


はい。
もう過去の話ですね。

親知らずを抜歯したことなんて
忘れてました(笑)



歯茎もね。
もう数年前に抜いた方と変わりないです。

穴も塞がってます。


親知らずの抜歯とか終わってみたらどうってことない



です。

ほんとに。

日頃味わっている様々な苦しみや痛みの方が
ずっとデカイ
です。



ただなァ……



素の抜歯ならそうなんだけど。



歯茎を切開し、5針縫う手術をしました。




SNSフォローボタン

フォローする

シェアする




error: Content is protected !!