今回はですね、
短期アルバイトとして、
ショッピングモールの
スーパーマーケットの品出しの
アルバイトをやりましたので、
どんな仕事内容だったかを、
実体験談を交えて語っていきたいと思います。
(ちなみにこの記事の筆者(私)はガチの社会不適合者です。普通の人の体験談ではありません)
Contents
ショッピングモールの品出しに応募し面接する
勤務時間は4,5時間程度。
週3,4勤務。
雇用保険に入らない(週20時間以下)の
アルバイトですね。
仕事内容は品出し。
3階建てくらいの
ショッピングモールにある
スーパーマーケットのね?
まず、電話で応募し、店舗に行き、面接。
履歴書を見ながら質疑応答し、30分くらいで終わりましたね。
相手から聞かれたのは職歴ですね。あと品出しとはいえ
お客様から声をかけられますから、接客は大丈夫か?と。
ブイジョウダイです(大丈夫のアナグラム(いあまり))。
何処に何があるかは覚えるつもりでした。
それ以上のことを聞かれたら上司に繋げばいいでしょう。
で、数日後、採用の電話がかかり、
初勤務日を迎えました。
品出しを経験
実は、スーパーの品出し、
私、人生初w
てことでやってみたんですが。
要はね。バックヤードに運送トラックが運んできた商品が段ボールで種類ごとにラックに積まれてるんですよ。それをね。ラックを店内まで押していって、段ボールを開けて、商品を並べると。ま、そのままですね。苦労したのは当然商品の場所ですね。ジュースや酒でも種類たくさんあるので、これを覚えるまで1か月くらいかかりそうかな。それまでは探しながら段々覚える感じ。
ほんとそれほど忙しくもないし、難しくもなかったです。チームで動くのでパートのおばちゃんがいるので近くに。最初の数日はパートのおばちゃんに指示されつつ動くみたいな(良い人ばかりだったんだわwパートのおばちゃんwこれも運です)。
しかしこれは初日だけでしたね。
次の日からは担当(例えば飲料水)を持たされ、飲料水の品出しをやって(多いので一時間くらいかかる)次は、スナック菓子、みたいな順に品出しをします。手順としては、バックヤードに飲料なら飲料だけ詰んだラックがあるので(運送業者が持ってきた商品を商品ごとにラックに積んである)それを売り場まで押していって、飲料の棚を見て、少なくなっている飲料を段ボールから取って(大体剥いで)補充ですね。残った段ボールは積んどくか、端数の飲料はそれ用のラックに集めておくとか。スナック菓子とか他も同じ要領です。
やっぱり難しいのはどこに何があるかが分からないので。それをかなり探しますね。飲料にしても、350ml、500ml、6缶セット売り、箱(段ボール売り)の4つに分かれてたりするので。置く場所が。これも覚えるまでは探しながら、ですね。他の仕事と比べれば圧倒的に簡単です。この私ですら初日からそこそこ活躍できるくらい。でも普通の人でも熟練者(何年も務めてるパートのおばちゃん)並みにできるまでには10日くらいはかかりそうです。
私は1,2カ月かな?w勤務時間内はずっと動いてます。早く動く必要はないですけど(これは店舗にも寄るだろうな)。ずっと動いてるけど(飽くまで病気を除外して考えたら)しんどくはないし、仕事自体苦痛でもないです。
決して難しい仕事ではないです。
接客はあるのか?
ありますね。
ぶっちゃけ、1回の出勤で1,2回は客から声をかけられます。
ほとんどが~は
どこに置いてありますか?
です。
大体は把握していますが、個別の商品名まではとても覚えきれないので(結構個別の商品名でどこにあるのか?と聞かれる)そのたび上司に聞きに行って、という形になりますね。
で。
中には色んな客がいて。売り場に出て3回目くらいの時かな?神経質そうな客に
「~の在庫はあるか?」って言われて。
上司に聞きに行って上司が店内に見当たらなかったときがあって。
上司を見つけて場所を聞いているあいだに、客を2,3分待たせてしまったんですよ。
そしたら客がイライラしてて
「たったこれだけのことを教えるのに、
どんだけ待たせてんだよ!」
って言われたこともあります。
【ここで相手が客だと反論できないじゃないですか。こういう所が最高に糞だと思いますね、労働の】
すっごい私嫌な
気持ちになりました^^;
もちろんキレずに対応自体は丁寧にしましたよ。
「お待たせして申し訳ございません」とか
当然言いますよ。
こういう時にいちばん
何が欲しい?
って言われたら
どんな供給(労働によるサービス)よりも
働かない権利がほしい。
ってなります^ー^;
人間の尊厳を
奪われている状態で
欲しいものとか何もないですよ。
(労働がこんなものであってはいけないんだけどw)
そしてそれが、働かないことw
他人の奴隷になるようなものなので。
労働って。
(そうであっちゃいけないんだけど)
ほんと、糞。
(ただの供給行為、じゃないから(現実)。
他人の奴隷になることをスタンダードで求められる)
理論上はみんなの労働(供給)で社会が作られている、けど、現実はその供給の中に、他人の奴隷になること、という悲惨な現実が在るんです(もちろんこれが何故存在するのか?は言うまでもないことです)で、私は正しい社会を目指すならこの現実は是正されるべき部分と考えますが、残念ながら現代社会の常識はより良い奴隷であることを良し(そうであるべき)とします(これを見た時私はうわ、、、、(社会的な)正しさとかどうでもいいわ、って思ってしまう)。
人に奴隷になることを強要する供給など、糞以外のなにものでもない。
これがあるから、みんな供給(仕事)がクソになるわけで。ただの供給なら良いんですよ。でも現実は(上司または顧客)の奴隷であることもその供給(?)に入っているわけで。これはね。経済学者や評論家には解りませんよ。自分が労働で奴隷として扱われ、人としての尊厳を握り潰された経験を持つ人じゃないとね。
ほんと、この2つの記事↓は。
理屈としては凄く真っ当なんですけど(供給の自動化を考慮してない部分を除く)。
この視点が↓が完全に抜けてたw
労働(仕事)が、
【単なる供給活動】だけの存在なら
どんなに良いだろうか。現実は人間的成長、人生の目的、
人間関係、過剰労働、
労働者の奴隷化、などなど
【単なる供給活動】以外の
要素が混ざり過ぎていて結果、見事に労働は糞。
になってる— くろやぎ (@semirita1000) April 9, 2021
自分が働いてみて、やっぱり(単なる供給活動じゃない余計なものが付きまくってる日本の)労働って糞だなって改めて思った。現実は、働いたら負けです。こういったことをものともしない屈強な(鈍い)精神が、現代社会の労働者にはスタンダードで求められるんだった。
そしてそここそが、
私が、そして
働きたくない界隈のみんなが
働きたくなくなってる理由だったよね。
大半のお客さんは良い人です
ウザイ客は、
ほんの、ほんのごく一部だから。
客に限らず、仕事仲間でも、
学校でもサークルでもネット上でも
大抵同じですよね。
大体は普通の人か良い人なんです。
「忙しいのにスミマセン」
「わざわざありがとうございます」
客側からこう言われることもあって。
凄く良い人もいるわけで。
ただ、
僅か極一部にクソ性格悪い奴がいる。
(店員を奴隷だと思ってる人ね)
人間って自分よりも弱い(と思っている)対象に接している時、本性が出る生き物なんですよ。店員という弱者の(本来はそうではないんだけど)立場にいると、人間性がよく見えてきますね。
3カ月たてば商品の場所も覚えてくる
勿論覚える努力はしました。
商品の場所を記載した紙を自作し、
それを記憶したりね。
そういう努力はしました。
(普通の人はしなくても全然イケる(自然と覚えてくる)と思いますwこんなことしてるのバイトの中でオレだけだったからw)
3か月くらいやってれば、
大体これはここに在るかな?くらいは覚えます。
個別の商品名じゃなくて、種類別の場所ね。
(私ですらこれなので、他の人はもっと早いと思う)
つまり、客に聞かれてもあたふたしなくて済むようになるんですね。
で、肝心の仕事内容は
最初の頃と変わりません。
相変わらず、バックヤードにある商品をラックで運んで品出しをし、
商品を前出しし、前出しの時に余裕があれば、
棚の上の商品を卸して並べる、と。
……これだけですね。
遣り甲斐爆発、まさに供給の最先端!
ですね。
この仕事。
今の世の中には
あってもなくてもいい仕事、
金という数字を増やすためにだけある仕事、
みたいなのも結構な数あります。
その点、この仕事は
バリバリ社会に必要な供給になってるよね。
私がこの供給しないと、スーパー回りませんから。
確かに、誰でも出来る仕事です。
しかし今の文明ではまだ、
誰かは必ずしないといけない仕事です。
それに該当する仕事なので、
世に役立っている感は、バリバリありました。
今就いている清掃の仕事は正直、働くために働いてる感がそこそこあって(つまりこの供給そんな要らないだろって思う。週4で働いてますが週2でも十分じゃねってこと)。ただ、ショッピングモールの品出しはね。要る、じゃないですか。こういう必要な供給をしている人が疎かにされる社会ってオカシイし、そういう社会なら(今の社会がそうなんですけど)、あんまりやる気にならないですね私は。
余りにも神職場過ぎたため、仕事を辞めるかどうか本気で迷うくろや技師wwww
ついに、この神職場も辞める時が来ました。
長期で勤められそうな
アルバイトが見つかったので。
(ずっと就活してたんですよ、働きながら)
これ自体が、
もともと短期バイトのつもり
だったので。
しかし!
ここのショッピングモールが
あまりにも神職場過ぎて、正直迷いましたよ。
条件次第(労働時間など)では
別にここに永久に勤めてても良いんじゃね?
って思うくらい神職場だった。
①仕事内容が単純。ですね。楽すぎ。仕事内容も仕事の密度もね(しんどい仕事と楽な仕事の違いは、慣れてからもしんどいかどうか?です。どの仕事も慣れるまではまあある程度はしんどいですよwでも複雑な仕事や密度の高い(労働量の多い)仕事は、慣れてからもしんどいですから)。
しんどい仕事は慣れてもしんどい。嫌な奴は慣れても嫌な奴。最初だけしんどかったり最初だけ印象悪かったりする場合も多い。しかし3か月経ってまだしんどい仕事であったり、嫌な奴のままだったりしたら、その仕事はずっとしんどいし、そいつはずっと嫌な奴。そういう職場からは離れた方が良い。
②ショッピングモールという華やかな仕事場。家族連れやカップルなど様々な人(客)を目にすることができる(ある程度歳とるともー幸せそうなカップルや家族連れに全然嫉妬とかしなくなりますwむしろ微笑ましく思えるw)。もちろんクレーマーに当たるのは嫌ですが確率は低いですし(まあ三カ月に一回くらいなら糞客に当たっても我慢できます(あまりにもひどいのは論外ですけど))、人が元気に活動している姿を見るとワクワクしますよね。それに同僚としてバイトの高校生や大学生も多いので、若い人と話せます。気力を貰えるよね。対して今の職場は楽だし神職場なんですが、虚無というか、目に映る景色に面白みが全然ない。だからこんな虚無記事が産み出されてしまうわけで。
③上司や同僚に嫌な人がいない。やはりこれがデカかった。優しい人も多いし、なにより店長がね。すんげー良い人でした。さらに、少し気の合わない人もいましたがみんな距離の取り方を弁えている人ばかりだったので、うざくないんですよね。敢えて仲良くはしないけど、特に嫌な気分にならず働ける、みたいな。人間関係って、1気が合うし距離が近い>2気は合わないけど距離が遠い>>>>>>3気が合わないのに距離が近い、があるじゃないですかwこの職場には2までの人しかいなかったんです。今まで私が苦しめられてきた人間関係って全部3だったからさ。3は仕事にまでその距離感を持ち出すんですよ。
しかし、思い切って辞めました。
ありがとう、ショッピングモール^-^
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
当記事読者にお勧め!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
当記事読者にお勧め!