ブログを1年続けてみた結果

本ページはプロモーションが含まれています






2018年1月1日今日でですね。
このブログが開始されてから1年と25日が経ちました(2016年12月8日開始なので)。



現在のブログはこんな感じです。

月間PV       125000
月収益        諭吉1,野口1
投稿記事総数     96記事  
費やした時間総計  1900時間



それで、一応無職になって1年記事の時も似たようなことをやったんですけど。
今回は特に『ブログ』の部分にのみ焦点を当てて、2016.12.8からの1年間を振り返ってみたいと思います(なるべく無職1年記事と内容が重複しないよう気をつけながら書きます)。


ブログ1年続けた方々の記事は大抵キラキラしていますが、予想通り、この私のブログ1年達成記事は、キラキラしていません。

いつも通りの後ろ向きです^-^
後ろ向き、というか、思いの丈を、正直に書きます。正直に書くと、自然と……


そう、自然と、後ろ向きに^-^!



★最後に、2018年1月現在の総資産も掲載します(水mry。
(つまり、この記事は、資産報告記事でもあり、ブログ月間報告記事でもあります笑)




ブログを1年やってきた感想





しんどい。

ですね。




つらい。

です。


少なくとも人生で二度はやらないな^-^
って思う。


あ、仕事の辛さとは全然種類が違うよ。
人間関係がないですからね。





でももし1年前に戻れたら(こんなこと考えても仕方ないんだけど)もうやらないだろうなぁ。

とにかくブログをやっているとね、
常に、『記事書かなきゃ、記事書かなきゃ』っていう焦りに追い詰められ続けてるんですよね。


中記事(5000字~12000字)程度だと、まあそれほどでもないんですけど。
大記事(13000字~22000字)を上げた時はもう軽く燃え尽きてるんですよ。
次の日、ヴァー(‘A`)とかなってて(このドクオの顔文字懐かしいな。もう今滅多に見ない)。

大記事上げた次の日はブログ関係はなんもしないですね。基本的に。

でもそのアップした日から3日、4日と経っていくうちに、あっ、またどんどん更新日から日が経っていってる! ってなって。
もちろんその頃には次の記事には取り掛かってはいるんですが、その進捗が遅いときなんかは(大体遅い)は焦り出すわけですよね。



ブログの製作過程はどんな感じ?


このブログがどういう制作過程を踏んで書かれているかを語りますね(誰得だよ)。

1日作業時間5時間くらいなので
45時間9日かかった記事……


たとえばこれ↑

だとですね。
最初の3日くらいはずっとインプットしてる。4日目くらいから本文書き出して6日目くらいに書き終える。7,8,9日で清書して画像とか入れつつデコレーションする。
という感じです。

①インプット
②アウトプット
③清書(デコ)


1:1:1みたいな? 

このを適当にやったりすると、で躓いちゃって時間がかかっちゃうので(中途半端な出来になってくるので)、如何に、そしてを適切に終わらせていくかが勝負です。



いやー。。
でもここまで時間をかけるのが正解かと言えばそれは解らないし、他のブロガーの方を見るに、ここまで1つの記事に時間かけている人そう見ないので私の方が効率的にもモチベを持続させる意味でもまず間違っているんでしょうけど、
でもね。

性格的に、こだわり始めると、とことんこだわってしまうので。


仕方ない^-^;

もう1つ理由があります。詳しくは下記)



肝心なのはもう、
これで今後も続けていけるかどうか。
っていう部分なんですよ。



1年は続けた。




次の1年も、また勝負です。


自分との、勝負。


今後働き始めたりして時間的に余裕がなくなれば(もしくは私のやる気が折れれば)、デコ全止めとか、3回見直しているのを1回だけにするとか、色々時短を考えるかもしれません。

なんやかんやで有言実行してきた


うん。

1年やってきて。
このネタで記事書きますよ、と宣言したものは、大概書いてきてる
しかもどれも中途半端で放り出さずに少なくとも私の中ではOKレベルまで仕上げてきた。



これは地味にすごいな、と。



誰も褒めてくれないので(笑)
私、自分で褒めます。

ここは良くやった、と。







 

特にこの8記事すんげーしんどかった。
こいつらは書きながら、最後の方はこのネタ自体が嫌いになってました^-^;




1つのことを継続させる。
とか。
ちゃんとした形で完結させる。
っていうのは、
見てるだけだと簡単、むしろ当然に見えるけど、
やってみると、ものすごく難しい。


なので漫画とかでも、私とにかく、
まともに完結している話が好きなんですよ。
ジャンプで言うと、幽遊白書とかバスタードとかドラゴンボールとかってすごく面白い漫画なんだけど、完結してなかったり最後上手くまとめてなかったりするじゃないですか。

面白いけど、
それでワンランク自分の中で落ちちゃう。

だから、ダイの大冒険の方が好き。上の三つがほぼ最高潮を維持したまま完結してたら言うことないんですが、でもそうじゃないから、きちんと高水準のままきちんと強引な設定もなく完結しているダイの大冒険が、私は最高に好き(ジャンプは編集部が人気作を引き延ばすのも原因なんでしょうけど)。


鈍行になっている過去記事に関しても、少なくとも、今の状態に追いつくまでに5記事は最低限書かなきゃいけないと思う。
これを、このブログを継続しつつ書ききったら、
私は私を密かに褒める(笑)



爆褒めする。




と、いうわけで来年から
この過去記事の優先度を、上げます。
気持ち的にね。

ブログを続けて良かったこと



ブログを続けて良かったこともありました。






それはですね、
とにかく何かやっていたらですね。

不安が紛れるじゃないですか。

そう、不安を紛らわす効果。

その効果が、ブログにもあったと思う。

もう1年以上、働いてないんですよ。
どう考えてもスペシャルヤバスじゃないですか。
いわゆる『まとも』な思考で考えれば考えるほど追い詰められる状況にいる(考え方を変えろ? それは非常に難しいです。なぜなら私はもちろん我々の精神には恐らく……いえ、この話はまた別の記事で書きます。とんでもなくデカいネタになると思うので)。
つーことで、当然精神的もかなり逼迫してるわけですよ。


でもそれをね。
幾分かはブログに打ち込むことで誤魔化せてきた、っていうか。


これ何もしてなかったら、
もっと不安でいっぱいになっていた
と思うんですよ。


そういうとこがね。

続けて良かったかな、とは思う(みみっちいなー^^;



ブログは稼げるか? をリアルに実践しているブログ


だと思うんですよ、
私のブログって。


そう、世に数多いるブロガーたちの中でも、
かなりリアルに『ブログで稼ごう』を実践しているブロガーだと思う。

僭越ながらね。
そう思う。


こちらに『ブログで稼ぐ方法で稼ぎ』始めたら、
それはブログで稼ぐのとは少し違うんじゃないのかと書いたんですけれども。


私のブログはそういうこともせず。

リアルに『ブログ』で稼げるのか?
挑戦し続けている数少ないブログだと思っています。


数少ないよ。
なぜなら、稼げないから。

みんな気持ちが折れて止めちゃうか、
それ以外の方法に走り始めるから。



ブログ1年間の歩み



今回は基本的に、ブログに関して、私がやってきたことを書いていきます。

PV概数
収益も、見ての通り大体です(笑)



また、
ブログを開始する前の段階として、
レンタルサーバー契約(エックスサーバー)
独自ドメイン契約(お名前ドットコム)
ワードプレスをインストール
を行いました。

ブログ1ヶ月目(2016.12)

月間PV        100
月収益         ほぼ0
投稿記事総数     9記事  
費やした時間総計  150時間


まず、このブログのメイン収益になっているグーグルアドセンスなんですが。
この審査というのが、ブログを開始した段階でもう終わってたんですね。どういうことかというと、先に他のブログで審査だけはクリアさせてました(そのブログはほぼアドセンス審査を通すだけの価値しかなく、遥か昔に更新停止しております)。

つまり、この12月に開始した時から、アドセンスは貼っていたわけなんですけど。まともにアドセンス収益が出始めたのは4月後半からです。
それまでは収益はないも同然の状態。


後は、Amazonアソシエイト
楽天アフィリエイトにこのブログを登録。
A8アクセストレードバリューコマースなどのASPにも登録(するだけしておいた)。

また、
Google Analyticsとブログを連携。
Search Consoleとブログを連携。

この辺のクソ面白くない作業を地道にやっていた。


最初にアップしたペラ記事^^;

ブログ2ヶ月目(2017.1)

月間PV         500
月収益         ほぼ0
投稿記事総数     17記事  
費やした時間総計  300時間


Twitterに登録(だけする)。


もしこの頃から今に至るまで私のブログを見続けてくれている人がいたら、

ブログ3ヶ月目(2017.2)

月間PV        2000
月収益         ほぼ0
投稿記事総数     29記事  
費やした時間総計  450時間


ヨメレバ・カエレバを導入(ヨメレバ・カエレバとは、Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトを同時に表示できるツールです)。



ブログ4ヶ月目(2017.3)

月間PV        5000
月収益        牛丼一杯分
投稿記事総数     39記事  
費やした時間総計  600時間


Twitterで6人の方と相互フォローする。
Twitterブログの記事が自動でアップされるように設定する。


600時間やって牛丼一杯、っていうのが、
たまらないよね^-^!!!


ブログ5ヶ月目(2017.4)

月間PV        10000
月収益         野口1
投稿記事総数     47記事  
費やした時間総計  750時間


野口1GET!
4月後半から徐々にだが見に来てくれる人が増え始める



ブログ6ヶ月目(2017.5)

月間PV        47000
月収益         野口3
投稿記事総数     54記事  
費やした時間総計  900時間


5月5日に、Twitter小バズが起こり、フォロワーが7人→36人に増える。
ここからPVが跳ね上がり、やっと『人に見られているブログ』になった気がする。


この時はマジぶっちゃけた。

ブログ7ヶ月目(2017.6)

月間PV        52000
月収益         野口4
投稿記事総数     61記事  
費やした時間総計  1050時間


PVが増えたにも関わらずあまりにも収益がパッとしないので、関連アフィ(記事に関連する本とか)を過去記事に貼り始める。だが、今日までの経過を見るに、この行為にあんまり効果はない。

この辺りから、薄々感じ始めていた、『ブログ頑張っても報われないんじゃないのか』という事実がやる気を削ぎまくり、モチベが恒久的に低下していく(しかしそれでも作業時間は落とさなかった)。


若干狂気染みた感じに…(笑)

ブログ8ヶ月目(2017.7)

月間PV        69000
月収益         樋口1
投稿記事総数     66記事  
費やした時間総計  1300時間


野口じゃなくて樋口ですね。
ええ、ようやく樋口を。
獲得しました。



ブログ9ヶ月目(2017.8)

月間PV        74000
月収益          樋口1
投稿記事総数     72記事  
費やした時間総計  1450時間


ちゃんとアフィリエイトしていかないと、ブログで収益を出すのは難しいという事実






ブログ10ヶ月目(2017.9)

月間PV        95000
月収益         樋口1,野口2
投稿記事総数     76記事  
費やした時間総計  1500時間


6月くらいまでの全記事をリライト。
夥しい時間を消費(50時間以上?)しましたが、心底やって良かったと思う。
それくらい、最初の頃の記事は、雑で見にくかったです。


一時的に10万pvを突破。

ブログ11ヶ月目(2017.10)

月間PV        101000
月収益         樋口1,野口3
投稿記事総数     81記事  
費やした時間総計  1650時間


10万PV達成するも特に自分のことをすごいと思ったことはないです。
何故なら、私これ、1年間無職で続けて1500時間以上突っ込んでるんですよね。ブログに1500時間突っ込んだら、ほとんどの人が10万PVはいくと思うんです。ただ普通は会社があったり、ブログにそこまで時間を注ぎ込む価値を見出せなかったりして、それができないだけで。また私の場合、Twitter小バズなどのラッキーにも助けられていますしね。


この月から資産記事ブログ月間報告記事が統合。

ブログ12ヶ月目(2017.11)

月間PV        117000
月収益         樋口1,野口4
投稿記事総数     88記事  
費やした時間総計  1800時間


このブログは果たして1年後も続いているのだろうか……?



ちなみに、私のブログ、
記事バズはまだ1度もないです。
バズる、というのは、いわゆる大体的に話題になる、ということなんですけれども。
これがまだ1度もないんです。そう、1度もない。バズったら、アクセスがドカンと増えるので、毎日アクセス解析見ている私には一発でワカるんですよ。
で、今までアクセスがドカンと増えたのは、2,3回あったんですけど、全部twitterバズです(しかも小バズです)。なので基本、ゆるりゆるりと徐々にアクセスが増えている感じですね。いやー、話題になりそうな記事はもういくつかあると思うんですけどね^-^;

なかなかバズりません^-^;



一周年記念でアイコンを新調した


今回、ブログを始めて1周年記念ということで。

焼肉を食いに行くとかね。
出来たんですけど。

ここは敢えて焼肉をこらえて(いや、焼肉焼肉で食いにいくかもしんねー。


このくろやぎのアイコン↓↓を、新調致しました。



以前から使っているこれも、それなりに味があって気に入ってはいたんですけど。やっぱり、フリー画像っていうのが気にかかってて。

フリー画像なので、使おうと思えば、誰でもこの画像を使えるわけです。
例えばコイツの下にを配置したらあたかも私が火炙りにかけられている画像を作ることも可能なわけです(笑)



つーわけで。
お金を払ってでも、
自分のアイコンを、オリジナルのものにしたい!

って思って。




ちゃんと絵師さんにお金を出して、
唯一無二の、私のアイコンをね。
描いてもらいました。



どうですかこれ。
もう、企業のマスコットレベルの出来。
いや、それ以上の素晴らしさです。
(この画像は著作権ありです。勝手に使ったらメーダです。)






このココナラというサイトで私のくろやぎのアイコンを描いてくれる絵師さんを探しました。


うん、まあすぐ見つかった。

とにかく美少女系の絵を描く人がすっごく多くって。私が求めていた『ほんわかゆるキャラ』を専門にしている人は、そんなにいなかった。



美少女レッドオーシャン。
(アイコンやイラストは美少女系は激戦区なので、それ以外で攻めたら需要があるかも? ブルーオーシャンかも?)

そして思ったよりみんな上手い。
私のこのくろやぎアイコンを描いてくれた方も含めて、これ500円や1000円で請け負うのは正直技術の安売りだろう、と思った^^;

しかもココナラ25%+税金の手数料取っていきますから。
絵師さんに入るのは500円の絵だったら350円くらいになるんですよね。



一応、追加で『おひねり』というのがあってですね。
感謝の気持ちとして追加金を払えるわけですけど(私も払いました。金額は伏せますが)。
これにもまた手数料と税金が取られる。



いやここはさー。

取るなよ。





だって、気持ちじゃん?

ここ手数料取らなかったら、すごいココナラ感じ良かったのに。

ここ取らない方がさ。おひねりが盛んになって。
技術を売る側も定着しやすくなって。
ココナラとしても良いと思うんですけどね。
(やっぱおひねりは金額がデカイから取りたいんだろうなぁ)


あ、ファビコンも変わったので暇な方はお気に入りを登録しなおしてください^^;
ファビコンつうのは、お気に入りのアイコンであるちっちゃなくろやぎの絵です。
あれも新調しております。


ブログを継続できるのはどんな人?


ブログを続けられる人、っていうのは、
大きく分けて2種類。

これは、長く続いているブログを見るだけで解ってしまうことなんですよね。


1.ブログを書くのが好きな人

まずこれです。
ブログを書いて、人に見てもらう、という行為自体に快感を覚える人。
日記ブログの多くがこれで、自分の経験や思想を公開して他人に見てもらうことで承認欲求を得たり自己顕示欲を満たすわけですね。


2.お金を儲けている人

次がこれ。
ブログを書くことで
一定以上の収益が上がっている人
この一定以上と言うのは人によって違いますが、
つまりはブログを書く労力収益、になっている人です(私の場合は、取り敢えず月2万、当初の目標値は月5万です)。

こうなればブログが好きでなくとも
お金のために書けます。


極一部として1+2の人もいます。

え?
極一部じゃなくて、
それなりにいるんじゃないの、って?
どうなんでしょうね。

1のブログを書くのが好きな人、っていうのは、極端な話、収益が恒久的に0でも書き続ける人だと思うんですよ。まあ、長く続けていれば収益0ってことはないので、0というより、上で書いたように、自分が求める最低限の収益すら発生していない状態でなおブログをずっと書き続ける。ということが出来る人。

これが、私が思う
『ブログを書くのが好きな人』の定義です。

そうでないのならそれは、ブログを書くのも好きっちゃ好きだけど、結局のところはお金のためにやっている。わけだと思います(正確に言えば、判別のしようがない)。



私はもちろんお金のために書いています。

その他の理由もあることはありますがそれらはすべてお金を稼げていることが前提としてあって、のものですから。


ブログを書く目的はお金だけじゃない。


大抵のブロガーはそう言いますが(金金言ってたら印象悪くなりますから)正確には、お金が稼げていることが前提としてあった上で、他の目的や理由もある、というべきでしょう。



つまり、言ってしまえばこのいずれでもないブログ(1でも2でもないブログ)は

継続されないわけです。
継続されない、ということでそれが証明される、わけです。

みんな誰に強制されるわけでもなく、自然と止めていきますから。


私のブログはこのいずれにも該当しない(望む収益が出ていないし、今後出る見込みも薄いため)わけですが、今は意地で続けています。でも正直いつまでこれが持つかは解りませんし、あんまり自信もありません。

それだけ、好きでもなく、自分の望む最低限の収益すら上がっていないブログに時間を突っ込み続けるのはつらいです。



言ってしまえば、それって無駄な努力ですから。



癖が強いブロガーさんが多いのはなぜ?


クセが強いブロガーさんって多いですよね。
すごく個性的で、見方によってはかなり自分勝手な意見を書かれたりとか。


でも、私はあれで当たり前だと思うんですよ。

なぜなら、上で書いたように、
好きなことを書くか、金が儲かるかでなきゃ
ブログなんて続けないので。

で、金が儲からないのであれば。
人目を気にして自分の意見を存分に書かない、という選択は取らないです。
そんなわけわからんことをするならそもそも、
ブログを書かない
ですから。


社会的に正しい行動?

モラルに則した発言?

それは、会社でやればいい。

無銭なのに(リターンがないのに)敢えて
それをブログでやる意味はない。




好きで書いているブログっていうのは、
自然と自己中心的になっていきます。

本物の聖人以外はね。


読者の目を気にして。
それがお金(収益)に繋がるなら良いですよ。
でもそうじゃないなら。

なんのメリットがあってブログを書いているの?
ってことになってくるから。




好き放題書くのが自然なんです。


見に来た人に満足してもらおう、
っていうブログやサイトはつまり、
収益目的のブログやサイトなので。


収益目的でないブログ

独りよがりで当たり前

だと私は思っている。



(煽りや攻撃性は、読者の感情を強く動かす効果があるため、マーケティングの手法としても用いられます)



ただ、私は個人的にね。
感情の赴くまま書くことを好みません(人がしているのは構いません)。

なぜかというと、感情の赴くまま書くと、記事としての完成度が落ちてしまうので。
それが嫌なんですよね。

人目を気にする、という意味でなくとも、
他人の視点、を持っていたい。


自分の中で100点の記事にするのはさすがにしんどいので、せめて90点くらいにはしてから、公開したいんです。

これを感情の赴くまま書きなぐったら、自分の中ですら30点くらいの記事になってしまって。私はそれがすごく嫌なんですよね。

こういった側面もあるし。



かといって自分の意見を蔑ろにすることも良くないですし(楽しくないですし)。
いつも何かしら葛藤しつつ書いています(笑)



Twitterに関して


私実はね。

Twitterをやっていて。
すごく驚いたことがあったんですよ。
それを今回、語ります。初めてね



それは、
意外な層の方にたくさんフォローされたことです。

この意外な方、というのは。
私のフォロワーさんを見て頂ければ解るんですけれども。

ほとんどの方が、
私よりも社会的立場が、上です。

上、というか、
社会的に普通、と言い換えた方がいいかな。


つまり、
社会的に、ちゃんとした方。

正社員で働いていて。
それなりの地位と年収があって。
家族もいて。



っていう方。







私の属性として最も当て嵌まるのは、
『労働によって完膚なきまでにメンタルを病んでしまった働きたくない人間』
なんですよ。


なのでこういうちゃんとした方々数多くフォローされるとは、正直、思っていなかった。




私と同じ、社会に馴染めない感じの方々の共感を得られることは、ある程度予測していました。なぜなら、基本このブログはそういう方の共感を得るための記事を書いてますから。


逆に社会的な立場がある人たちからは、
非難か、無視かの、いずれかしかされないと思ってました。

『なんだ、このクズ』

と思って興味も持たれないか。
もしくは

『このクズは我慢ならん!』

と言って非難されるか。

このいずれかになるだろうと予測していた。




それが、所謂『普通の反応』だろうと。






うん。




しかし、思っていたより、
ずっとそうではなかった。





この驚きが、Twitterを始めて良かったこと、ですね。とにかく、所謂社会的にまともな方からは完全にそっぽを向かれると思っていたので。


その私の見識が浅はかだったと気付けたことが、


Twitterをやってて良かったことだと思う。


四面楚歌だと思っていたけど、
四面楚歌まで酷くはないのかもしれない。


フォロバについて


私、6月くらいまでは怪しいアカウント(主にビジネス系のアカウント)以外は全員フォロバしてたんですけど。今は基本フォロバはしなくなったんですよね。


これはなぜかというと、前にも書いたことがあるんですけど増やし過ぎると全部のツイートを見切れないからです。

いや私のようなをね。
フォローしてくれた方とは、もうそれだけで繋がりたい気持ちがあるんですけど。

今でも2/3くらいしか見れてないので。
全員フォロバしてたらツイートの1割くらいしか見なくなってると思う。


だから、なんとなく面白そうかな?
と思った人だけフォロバ
している。



ただ。
このなんとなく面白そうかな? の基準は……


結構、適当。

フォローフォロワーの対比を見て。
さっと、ツイート10個くらい見て。
ブログがあったらブログちょっとだけ見て。

判断してる。





だから、必ずしも素晴らしい人を選んでいるわけではない
ということ。

フォロバした人よりフォロバしなかった人の方が、今後もし深く関わることがあったら、全然オモシロくてスゴイだったなんてことは普通にあると思う。


(その人が本当にどれだけすごい人か、というのは深く、そして長く関わらないと私には解りません)


つまり何が言いたいかと言うと。

『Twitterで私がフォロバするかどうかなんて所詮軽い表層部分の判断でしかないよ』

ってことです。



少数の意見に惑わされない


ついついね。

ブログをやっていて
やってしまいがちなのが。


反応が返ってくる部分にのみ着目してしまうこと。


なんです。



私はブログにコメント欄設けてないので、
反応と言えば主にTwitterになるんですけれども。


Twitterのフォロワーさんの反応も
私が全く知らない、このブログをお気に入りに入れてくれてたまに見てくれているだけの人



読者としては、どちらも


なんですよね。


それで、後者の方が圧倒的多数なんですよ。

私のブログには今(2018.1)で
月に20000人以上の方が来て頂いています。



これを忘れちゃいけないと常々思っています。




私もずっとね。
今までいろんなブログ読んできたんですけど。
ブロガーの人に直接かかわった回数は0ですし。

つまり、全員お気に入りに入れて見てただけ、なんですよね。



Twitterの関わりも大切なんだけど。
その関わりっていうのは、全体数からすると、
とても小さいものだ

それに左右されちゃいけない。






Twitterでフォローしてくれるのは、
私のことを特別気に入ってくれた人?

はい、それもそうだと思いますが、
そうじゃない人もそうかもしれないんですよ。

例えば私は、今まで好きだったり興味を持ったりしたブログがあってもそこをフォローしようとはしませんでした。何故かと言うと、まずTwitterをしていなかったのもありますが、
それ以上に


そういう関わり方を好まなかったから。

なんですよね。


この人のブログは強く惹かれるものがあるけど、Twitterでフォローをする、っていうのは俺、もしくは私(アタス)のやり方じゃないな。

って思う人、大勢いると私は思うんです。
なぜなら、私がそういう人でしたから。



資産ブログを目指して



このブログの目標は、
ブログの資産化です。

なぜ今まで言わなかったかというと、
非常に不確定要素が多く、
いうのが憚られたから
です。

要するに自信がなかった。
そして、今もないです(笑)



でももう言っちゃう^-^



資産型ブログっていうのは。


今まで書いた記事が、
恒久的に稼ぎ続けてくれる状態を作ること
、です。


つまり、後になれば後になるほど楽になっていく算段です。




ええと、今このブログが大体月に諭吉1を。

稼いでますよね。

それで、大体150時間かけている。

ということは時給換算で65円くらい。




これ、ずっとやりますか?



やらないよね。


ていうか好きじゃなきゃ、
そんなことできない。










今、日本の最低賃金が時給700円ちょっと。

なので、時給700円なくてもいいんですよ。


それならバイトした方が効率良いじゃない、
ってのは普通の人の発想で。
そうならないのは
私が外で稼ぐことがほぼ致命的に無理な人だからです。

つまり、
家でキーボード叩いて稼げるなら
最低賃金すらいらない。


700円なくても全然いい。



でも、
それにも限度ってもんがあって。

65円でずっとは、
さすがに無理だ^-^;



そうですねぇ。
あまりこの部分、正確に考えてはなかったんですけど。

まあ300円くらいは欲しいですよね。


つまり時給300円くらいになる状態に持っていけたら
もう私としては大成功なんですよ。


取り敢えず月2万、と目標を設定してますけど。

2万稼ぐのに150時間毎月使ってたら
時給130円なので。


これもダメ。

ずっと時給130円労働はさすがに、ムリ。

だから仮に150時間突っ込むなら
当初の目標値である5万円は欲しいです。
これで時給330円なので。
及第点突破ですよね。


でも、目指しているのは
資産型ブログなので、
予想通りにいけば、
作業時間は段々と減らしていくことが可能なはずなんです。

後に行くほど。


そのせいもあって(というかそのために)
多少無理してでも(時間と労力を割いても)
1つ1つの記事の完成度を上げている
わけです。



記事が死ぬまでにいくら稼いでくれるか



基本、これで考えているんです。

書いた瞬間から。
私が死ぬまで。
この記事が稼ぎ出す総額

が、その記事の価値なんですね(マネー的な意味での)。

1月100円しか稼げない記事でも
1年1200円
10年12000円
私が40年生きるとしたら、
48000円稼いでくれる。

これが10記事あったら、48万になる。

100記事あったら480万になる。


っていう考え方です。



実際どうなるかは解らない。

検索順位が下がる。
検索から除外される。
グーグルやアドセンスの方針が変わる。
ネットでブログを見る世の中ではなくなる(つまりブログがなくなる)。


と、色々不安要素はフツーにあります。
それも、生涯で考えたらそれなりの確率で起こってくるとも思う。


だけど、やっている。


上手くいかなかったときは、
もう、その時
です。




ブログ自動翻訳機能が欲しい



先進国のブログは、どの国からでも自動翻訳されて読めますよ的な世の中になってほしいですよね(笑)

私もアメリカイギリスのブロガーの記事を日本語で読めるし逆も出来るっつう。


こうなると読んでくれる見込み人数が一気に増える。

日本だけじゃね。
なんかジリ貧な気がして……

恐いんですよ。


そう、読んでくれる見込みの読者の最大数がね。
心許ない。


例えばyoutube音楽だったら、
好きになってくれた人が何度も同じ曲を聴きに来てくれますよね?
私も好きな曲は100回以上再生しています。

でもブログ記事は、
基本、同じ人は2回読みに来ないから。
将来的に考えたら、必ず天井が存在するんです。
見込み読者に。


『資産型ブログ』に関しては、私自身まだ色々と突き詰めていかねばならないことが多いです。最悪撒き餌ですし。もっと色々確定的に解って(見えて)きたら、また記事にします。いつになるかは分かりませんが。

ブログの収益源がほぼGoogleAdSenseであることについて


収益源っつってもクソしょぼい収益なんですけど。それでも9割がアドセンス収益になっているんですよね。

で、GoogleAdSenseの規約っていうのは、色んなブログやサイトで語られているように、厳しいです。AdSenseの一時停止完全停止を喰らったブログもよく見ます。

見てて最もヤバイのが、アダルトな要素
画像・文章、ともにアウトです。
水着の女性の『絵』ですら、私は載せたくないです(規約違反が恐いので)。
これ、よっぽどGoogleは嫌いみたいです。



次に危ないのがPVや収益を正確に公開すること。

諭吉~とかガリガリ~とかじゃなくって、
収益やPVが表示されている画面のスクリーンショットを撮ってブログに載せる行為。

この2つは触れてはいけないレベルでヤバイんですよね。
即アウトは恐らくこの2つ。
それに準ずるヤバさなのが
出会い系ポイントサイト系の記事でしょうか。

エロ・収益PV公開・出会い系・ポイントサイト。

この4つはアンタッチャブルですね。


他にも細々と規約はあるんですが、
他はケースバイケースみたいな感じです。
私が見た限りね。



私としてはAdSenseが停止したら、かなり困ります。なので規約を出来る限り守ってこのブログも運営しているわけなんですけれども。

それでも、停止になる可能性、というものは常に想定はしてます。

そうなったら、代替えの広告をAdSenseを貼っていた位置に貼る。ということは、やります(AdSenseより大分収益は落ちますけどね)。

もう1つが、
規約に遠慮せず好きなことを書けるようになる。これでも今このブログ、かなり表現などを抑えて書いているんですよね。



ただこれらの対処&特典があるとしても、やはりモチベの低下は避けられないでしょうね。

避けらないっつーか
ブログ存続の危機だな^-^;

一応、今後目標の月収益2万を超えることがあればこのブログにも未来が見えてくるので、そうなったらAdSense一本槍をね。考え直していこうとは思ってます。



みんなリスクとリターンの狭間で戦ってる


と思うんですよ。
これは、ブログに限らず、サイトでもYouTubeでもそうなんですけど。

YouTubeも見てたら、トップに版権絵使ったり版権の音源流したりということを、結構人気YouTuberでもやってるんですよね。

あれは、違反だと知っててやってるんです。

何故かと言うと、
完全ホワイトでやってても
人気が出なかったら(収益が上がらなかったら)

そもそもやっている意味がないからです。


ブログにしても、
完全にリスクのないブログ、っていうのは誰にでも書けます。

規約違反もなく、自身の情報も漏れる心配のないブログ。

題名:今日はのことを考えた。

本文:犬に対して好きか嫌いかで言うと、普通です。


こんな感じの毒にも薬にもならぬブログを書けばいいわけですよ。

でもこれじゃ、確実に誰も見ないので。
やってる意味がない
んですよね。



今後のブログ収益アップについて


ガジェット系のブログライフハック系のブログって比較的稼いでいる人が多いじゃないですか。あれって、ちゃんと記事ごとに勧める商品が存在しているから収益に繋がりやすいんですよね。

私もね。
そういうのスコス書いてたんですけど。




でも最近、ブログの傾向的に
こういう商品記事を挿入しにくくなってきた
んです^-^;

例えば私、この夏に使ってみてまあまあ良かった
ゴキブリコールドスプレーを紹介しようかと思ったんですけど。

なんかね。
今のブログの流れ的にゴキブリコールドスプレーを紹介するだけの記事が出てきたら
変じゃね?^-^;



うん。でもね。



これもある程度やっていこうと思う。
AdSense収益だけじゃ限界があるし、
さっきも書いたようにAdSenseが停止しちゃったら、やヴぁいですからね。


例えばほら、SBI証券の紹介記事とかはフツーに書いてもいいでしょう。
私のメイン証券であり、またIPO投資を止めてから唯一稼働している証券口座でもある。
更には保有株式、保有投信、買い付け余力合計で1000万以上の金をSBIに入れてるので。


これは書いて全然OKだろ、って思う。

というわけで
たまにね。

たまに挟む程度で。
親が買って家にあったものとかも紹介するかもしれないけど許してくれ)



え?
紹介系は別のブログでやったらどうか、って?

うーん、そんなに数ないんだ。
やっぱり私が買うか、親が買って既に家にあるか、っていう商品・サービス以外を記事で紹介することは基本できないので、そうなるとわざわざもう1つブログを立ち上げてやるほどのことか、って思えてしまって。

でもあれだな。
漫画や映画や小説、音楽なども含めたら
紹介できる作品の数は相当数に上る
んですよ。
(このブログの雰囲気に合わないので(つまりテーマに合わないので)、今まではそういう創作物の紹介記事は1つも書いてなかったんですけど)




2018年1月総資産 11500000円



では、2018年1月総資産を報告します。

米国株 7040000
KO 520000
PG 830000
WMT 220000
JNJ 470000
PFE 530000
PM 1060000
MO 410000
XOM 750000
IBM 860000
VOO 1390000
ドル 20000
インデックス投資信託 1190000
 ニッセイ外国株式IF  380000
 ニッセイTOPIXIF 130000
 たわら新興国株式IF  80000
 e-maxis新興国株式IF  190000
 ニッセイ外国債券IF 310000
 ニッセイ国内債券IF  100000
日本個別株 50000
Aiming 50000
預金  3200000




ええと、特に今月は売買はしていません。
変わらず米国経済強しです。


うん。まぁこんな大して変わり映えのない資産状況はどうでも良いと思うんだ。

それよりも、
この資産状況にも影響してくることなんですけれども。

当ブログを見て頂いている方の多く……
というか、どれくらいの割合になるかは判りませんが、

恐らくコレが気になっている方がいるんじゃないかと思うんですよね。


傷病手当金が切れる3月以降はどうするの?


ええ、コレ

そう、私の今の資産額が維持(微増)されているのは、米国株などが好調なおかげもあるんですが、

それ以前に、この


傷病手当金で、毎月手当金が振り込まれてきているから、
なんですよね(給与の2/3が)。


しかし、その傷病手当金も最大18か月なので、2018年の3月で終了してしまうわけです。

これは私としては極大ピンチなんだけれども、
それは最初から解っていたことでもあり……


で、コレに関しては、
3月までに(2月頃になるかな?)
専用記事を書きます。

今後、どうしていくのか、ってやつですね。




2018年の抱負





最後に、今年の抱負をば。





仕事をする、とか。
ブログを続ける、とか。


それっぽいのは幾つか思い付くんですが。

正直上のはどっちも自信がないし(笑)


頑張りますけど。
出来るかどうかは分からないんで。

例え抱負でも
こういうのに関して、こうする、という
断言をしたくない。







そこで。



実際に達成出来そうであり。
また私自身も、
そうありたいと切に願っていること










1つ。
















ツイ廃にならない。













今年もよろしくお願いします。













次の記事はこれだよ!



その他、オススメ記事はこちら!



 

 

 


このブログを書いているのは、こんな人↓です。




SNSフォローボタン

フォローする

シェアする




error: Content is protected !!